自己紹介・ブログ運営 「株主優待&ふるさと納税ガイド」に多数コメント掲載されました 2025年7月31日にメディアソフト様より発売されたムック本「何歳からでもお得に使える株主優待&ふるさと納税ガイド」に私、ほっすんが参加しました。ムック本の表紙はこちら表紙は黄色が主体で分かりやすく、書店でも手に取られそうなデザインですね。... 2025.07.31 自己紹介・ブログ運営
自己紹介・ブログ運営 春休み優待旅行⑤最低記録更新。2泊3日家族旅行、衝撃の費用 春休みに家族で行った愛知・岐阜優待旅行。一般のご家庭ですと宿泊費や食費、それに施設の入場料がどうしてもかさむので10万円前後必要なケースも多い事でしょう。しかし我が家では今回驚くほどの・・・!!家族旅行で訪問した施設いつも通りではありますが... 2025.04.25 自己紹介・ブログ運営
自己紹介・ブログ運営 日経マネー3月号「ガチホ優待株グランプリ」に掲載されました 1月21日に発売された「日経マネー」の3月号に私、ほっすんが参加しました。ほっすん日経マネー掲載はブログ開設時の大きな目標でした。そちらに2度目の出演となり嬉しいです!私のガチホ銘柄を複数掲載いただいています日経マネー3月号のメインは株主優... 2025.01.22 自己紹介・ブログ運営
株主優待紹介 2024年に利用したナイスな株主優待&がっかり株主優待銘柄ランキング! いつも「ほっすんの株主優待ライフ」をご覧いただきありがとうございます。毎年年初に記事にしている「前年に頂いて良かった株主優待と残念な株主優待」の個人的ランキングですが、優待を頂いて利用するまで一定時間が掛かるので、今回は利用して良かったラン... 2025.01.01 株主優待紹介自己紹介・ブログ運営
株式ニュース 【内容超改悪】優待廃止から1年半で再開! 2025年9月12日の引け後、高齢者向け配食サービスを運営しているシルバーライフ(9262)から株主優待の再開が発表されました。再開される株主優待の内容はこちら毎年1月権利、200株以上保有で自社ECサイト「ライフミール」5,000円分(5... 2025.09.14 株式ニュース
株式ニュース 貴重な「映える」株主優待が廃止… 2025年9月12日の引け後、西日本が地盤の総合建設コンサル、ウエスコホールディングス(6091)から株主優待の廃止が発表されました。この優待、貴重な7月権利の株主優待だったのに(大泣)。廃止される株主優待の内容毎年7月権利、100株以上保... 2025.09.13 株式ニュース
株主優待紹介 5年で配当2.5倍目標!実現で配当利回り5%の銘柄から株主優待到着 日本国内1都2府35県でコカ・コーラ社製品の製造・販売を展開するコカ・コーラボトラーズジャパンHD(2579)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらコカ・コーラの株主優待というとジュース類が頂けるんだろうな~とすぐ想像は付きますが... 2025.09.12 株主優待紹介
株式ニュース お気に入りだった日用品銘柄、株主優待廃止…(嬉しいけど) 2025年9月10日の引け後、男性用化粧品(ギャツビー・ルシードなど)で知られるマンダム(4917)から株主優待の廃止が発表されました。しかし今回は…!廃止される株主優待の内容毎年3月権利、100株以上を1年以上保有で自社製品詰め合わせを進... 2025.09.11 株式ニュース
株式ニュース 株価200円ほどの銘柄が株主優待新設…? 2025年9月9日の引け後、ネットワーク機器の展開やITインフラ導入支援などを手掛けるアライドテレシスホールディングス(6835)から株主優待制度の新設が発表されました。優待が必要な株数が多いからスルーしようと一瞬思いましたが株価を見て「お... 2025.09.10 株式ニュース
株主優待紹介 約12万円投資でもらえるカタログで注文した商品到着 キッチンなど家庭用品卸の大手、中山福(7442)の株主優待は1年以上保有のうえ、権利日に300株以上保有すればカタログギフトが頂けます。今回、そのカタログから選択した商品が到着しました!!ほっすんカタログの内容を確認したい方はこちらからどう... 2025.09.09 株主優待紹介
株主優待紹介 【PBR0.5倍台】2025年から拡充された株主優待カタログが到着! 国会の赤じゅうたんや自動車の純正マットなどを製造・販売するSUMINOE(住江織物・3501)から株主優待カタログが到着しました。この記事では、SUMINOEのカタログ内容(400株・6,000円分)を公開します!カタログの内容はこちらSU... 2025.09.08 株主優待紹介
株主優待使用 昨年暑くて大変だったホテルが改善されていた 夏休みの思い出に、と言いながら長期休暇の度に毎回通っているホテルリソル岐阜。前年の夏に宿泊した際は午後9時以降チェックアウトまで冷房に切り替えられず灼熱の部屋で過ごしたのですが今回は…?もう何回目か覚えていないけど今回もレビューホテルリソル... 2025.09.07 株主優待使用自己紹介・ブログ運営
株主優待紹介 【使い方徹底解説】優待使って全品半額のラーメン店! 2025年3月権利より優待制度が変更となったJBイレブン(3066)。その変更内容をざっくり言うと「500円券を減らす代わりに50%オフ券と20%オフ券を1枚渡すわ!」というものでした。新旧の優待制度の内容を以下に貼っておきますね。先日、そ... 2025.09.06 株主優待で外食株主優待紹介
株式ニュース 【注意】株主優待拡充?だけど他の開示を見てみると? 2025年9月4日の場中、午後3時に健康茶や化粧品のネット通販(EC)事業などを展開するティーライフ(3172)から株主優待の拡充が発表されました。これを受けて一瞬株価は高騰しましたが最後は・・・適時開示をよく見てから株は買った方が良いとい... 2025.09.05 株式ニュース