取引記録

取引記録

【年末】2022年12月の権利獲得銘柄です

2022年も12月が終了しようとしています。 12月は優待権利取りもですが年末の損出しも忙しく、月初から細かく含み損銘柄の処分と買い直しを繰り返した1ヶ月でした。 出来たら損出しなど全く不要な完璧ポートフォリオを作りたいのです...
取引記録

2022年11月の権利獲得銘柄です

このところ連日ニュース番組はサッカーワールドカップの話題ばかりとなっています。 私はサッカー自体好きですし、これで日本サッカーが盛り上がると消費も活発になるしで有り難い事ばかりなのですが、毎日毎日同じ映像を繰り返されるとちょっと飽き...
取引記録

2022年10月の権利獲得銘柄です

9月の権利を通過すると10月は閑散期に入るので、私個人としては普段に比べ売買も少ない時期となります。 と言うより指値をかなり低く設定しているのであまり買えないだけなんですけどね。 しかし慌てて買っても良い事はありませんし、買い...
スポンサーリンク
取引記録

2022年9月の優待権利獲得銘柄です!

2022年9月の相場は中旬までそこそこ上昇していたものの、下旬から月末にかけて一気に株価を下げてきました。 そして日銀の為替介入もあってドル円は途中乱高下しましたが円安傾向は変わらず。特に米国株をされている方はこの状況をどう思われる...
取引記録

【繁忙やってきた】2022年8月の株主優待権利獲得銘柄です

ここ2年以上コロナのせいでイベント事が軒並み中止になっていましたが、今年から各地で盆踊り大会や花火大会が始まったり海開きがあったりと、感染者数は過去最高を更新している中でも少しずつWithコロナっぽくなっていますね。 外食店の方も一...
取引記録

銘柄は少ないがインパクト大!2022年7月の権利獲得銘柄です♪

一部地域を除き梅雨明けが物凄く早かったのに途中から天気の悪い日が出てきて良く分からなかった7月。それでも下旬となると夏らしい暑さになってきましたね。 そんな暑さの中毎日の通勤で汗だくになってしまうので、今はマンダムの株主優待で頂いた...
取引記録

バラエティ豊富で楽しみ♪2022年6月の権利獲得銘柄!

参議院議員選挙を間近に控える2022年6月。 選挙前と言うと株価対策のイメージですがそうでも無いようで、日経平均は上下があったものの5月末に比べあまり変化もありません。 このような中、6月も権利確定の時期となりましたので優待権...
取引記録

2022年5月の権利獲得銘柄です

2022年5月の相場は特に方向性も無く上げたり下げたりの繰り返し。 そのため保有株の含み損益も4月と大きく変わらず、刺激の少ない1ヶ月だったように思います。 というわけで、今月も権利確定日を通過したので優待が頂ける見込みの銘柄...
取引記録

【閑散期】2022年4月の権利獲得銘柄です

2022年4月は少し高い株価で始まってから下落を続け、そこから反発した所で月末にかけ再下落…。 残念ながら年初来パフォーマンスがマイナスと言う方も多くなったことでしょう。 しかし株主優待投資をメインに考える方にとっては下落はチ...
取引記録

【権利落ちの恐怖】2022年3月の権利獲得銘柄です!

2022年3月は株価が上昇してしまい思ったように株が買えなかったという方も多い事でしょう。 私の場合、仕事の方も決算期で忙しくバタバタしているうちに1ヶ月が過ぎてしまったような感じです。 そういうわけで、3月の権利獲得銘柄を整...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました