株主優待紹介 【中身全公開】株価が上がったけどなお高配当!お気に入りの株主優待カタログが到着 香川県が地盤の地銀、百十四銀行(8386)から株主優待のカタログが到着しました。このカタログは過去に苦い思い出もあるので早めに注文しておかねば。。。到着した優待はこちら百十四銀行の株主優待カタログは、毎年地元(香川県)の特産品ばかりが並んだ... 2025.06.23 株主優待紹介
株主優待紹介 人気回転寿司チェーン「魚べい」でも使える株主優待到着 うどん店「杵屋」やそば店「おらが蕎麦」「そじ坊」などを展開するグルメ杵屋(9850)から株主優待が到着しました。この銘柄は利回りが低いものの利用できるお店の幅が広いので、お気に入りの外食優待のひとつとなっています。到着した優待はこちら私はグ... 2025.06.22 株主優待紹介
株主優待紹介 3年修行で高利回りになった株主優待カタログが到着! 自動車のサスペンション大手のヨロズ(7294)から株主優待のカタログが到着しました。こちらの優待は保有期間と株数に応じ内容が変わってきますが、その内容はカタログ1冊で全て網羅されているのでこの記事で紹介します。ほっすん商品の選択は3秒で完了... 2025.06.21 株主優待紹介
株主優待紹介 これ、イケメンになったらどうするんだ‥?それは無いけど 毎年どんな商品が来るのか楽しみ。男性向けの整髪料や化粧品などを販売するマンダム(4917)から株主優待を頂きました。到着した優待はこちらマンダムの株主優待は自社のロゴ入りの箱で届きます。ロゴは笑顔や社名のローマ字頭文字「M」をモチーフにして... 2025.06.20 株主優待紹介
株主優待紹介 【2025】最近徐々に株価が下がってきた飯野海運の株主優待カタログ到着! メインの業態は海運業でありながら保有不動産の含み益が大きな飯野海運(9119)から株主優待のカタログが到着しました。こちらのカタログは品数が少ないながら毎回無難な商品が選択できるので結構好きなのですが今年はどうでしょう?到着した優待はこちら... 2025.06.18 株主優待紹介
株主優待紹介 【カタログギフト到着】届いた瞬間争奪戦に敗れている悲しさ 自動車や家電に使うアルミ・銅などを取り扱うアルコニックス(3036)から株主優待が届きました。この銘柄は長期で保有すると価値が向上するのですが2026年からハードルが一気に上がるので買い増そうか悩み中の銘柄でもあります。到着した優待と悲しい... 2025.06.17 株主優待紹介
株主優待紹介 普段なかなか手に入れられない、美味しい株主優待が到着 会社の本社は鳥取県にありますが北海道の有名スイーツブランド「ルタオ」等を傘下におさめている寿スピリッツ(2222)から株主優待が到着しました。寿スピリッツの株主優待は50音順で届くという噂です。その通りだとすればかなり早い時期にSNSやブロ... 2025.06.16 株主優待紹介
株主優待紹介 株価激下げで優待利回り15%のデジタルギフト到着! 不動産再生や投資、ホテル運営事業などを展開するイントランス(3237)から株主優待が到着しました。この銘柄は常に低位株として株価100円前後をウロウロしていたのですが直近ではそこから大きく下がっている状態です。その分利回りが…!到着した優待... 2025.06.14 株主優待紹介
株主優待紹介 アパレル系だけど飲食系でもある、長期で増額される株主優待到着 「ローリーズファーム」や「グローバルワーク」「nicoand…」などのアパレル店を展開するアダストリア(2685)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらアダストリアの株式を100株持つと2025年2月権利までは「3000円分の優待... 2025.06.12 株主優待紹介
株主優待紹介 長期保有の末ダブルでもらえる株主優待が届いた! ガラス食器の大手企業、石塚硝子(5204)から株主優待が届きました。この銘柄は3年以上保有という長い修業期間を超えると優待の種類が2つになり美味しさが一気に増す銘柄でもあります。届いた優待はこちらクオカード1,000円分まずは基本のクオカー... 2025.06.11 株主優待紹介