サンリオの長期優待特典が決定!ファン垂涎の内容か?

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年8月2日の引け後、ハローキティをはじめ数々のキャラクタービジネス等を展開するサンリオ(8136)から今後の株主優待制度に関する発表がありました!

ほっすん
ほっすん

サンリオは2024年4月に株式を3分割し、分割後の優待制度は後日発表としていました。その内容がこの度公開されたのです。

スポンサーリンク

サンリオの株主優待制度について

長期保有無しで頂ける株主優待(3月9月の年2回権利
1.サンリオピューロランドもしくはハーモニーランドの無料入園券
2.サンリオショップorオンラインストアで使える1,000円分の優待券

保有株数無料入園券優待券
100株以上1枚1,000円分
300株以上3枚1,000円分
1,500株以上6枚1,000円分
3,000株以上9枚1,000円分×2枚
6,000株以上12枚1,000円分×2枚

3年以上の保有で、更に以下を進呈(3月権利)

保有株数進呈物
300株以上株主限定アクリルスタンド
1,500株以上株主限定アクリルスタンド
3,000株以上株主限定アクリルスタンド
株主限定ぬいぐるみ
6,000株以上株主限定アクリルスタンド
株主限定ぬいぐるみ
オンライン株主懇談会もしくは個別オンライングリーティング

今回追加になったのは長期保有の部分。300株以上が対象となりますがファンの方にはたまらないものになるかもしれませんね!

ほっすん
ほっすん

フリマアプリでも出回りそうな予感がします…

管理人のコメント

株価絶好調だったサンリオもさすがに8月2日の日経平均暴落の影響を受けています。

が、長期チャートで見ると誤差の範囲?

今回の優待追加で個人株主が買い増しに走るのかも含め注目してみたいと思います。

株式データ

※2024年8月3日現在のデータです。

【株価】
2,875円

【年間予想配当】
27円

【配当利回り】
0.94%

【配当+優待利回り】
4.42%
※100株保有時。無料入園券の価値は1枚4,000円で試算。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました