須磨シーワールド割引もある!山陽電車株主優待到着

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

兵庫県南部の神戸~姫路にかけてに鉄道事業などを展開している山陽電鉄(9052)から株主優待を頂きました。

ちょっとマイナーな電鉄会社ですが近隣にお住まい、もしくは旅行予定の方ならもしかすると役立つ優待かも?

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

山陽電鉄の株主優待は保有株数により差がありますが、基本的に「電車の乗車証」と「沿線施設の利用券・割引券」の2点となります。

ほっすん
ほっすん

私は200株で権利通過しているので、乗車証4回分と割引券1セットです。

まずは電車の乗車証。

こちらは他お鉄道会社と同様、自社線なら好きな区間に1回乗車できる切符となります。

調べたところ、現実的には840円分乗るのが一番お得(西代駅~山陽姫路駅)ですかね。

山陽電鉄と阪急阪神、そして近鉄の優待があれば名古屋~姫路まで無料で遊びに行ける!と思ったのですが、どうやら一部区間(元町駅~西代駅)は優待が使えないようですね。完全制覇ならず…。

そしてもう一点の割引券。

こちらには最近オープンした「須磨シーワールド」10%オフ券が!

そして近くにある「須磨浦山上遊園」のロープウェー・カーレーターなどの無料乗車券2名分(1,800円相当×2)が付いてきます。こちらへ遊びに行く方なら超お得ですね。

▼公式HPを見るとセットで1,800円、お子様でも1,350円です。

姫路城や須磨シーワールド等へ遊びに行く場合この優待が役立ちそうです。

後日実際に行ってきましたよ♪

山陽電鉄(9052)の株式データ

※2025年5月22日現在のデータです。

【株価】
2,005円

【年間配当予想】
40円

【配当利回り】
2.00%

株主優待の内容

保有株数に応じ、電車乗車証とグループ・沿線施設株主優待券を進呈。

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
約4.98%
※100株保有時。乗車証1枚を600円、優待券1冊を1800円相当で計算。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました