【10万円以下で貰える】お米がもらえる株主優待新設!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年4月24日のお昼に、生花祭壇や卸売事業などを展開するビューティ花壇ホールディングス(3041)から株主優待制度の変更が発表されました。

変更前の優待制度(2024年6月権利まで)

毎年6月権利で以下を進呈。

1.グループ会社が提供する植物などの割引

100株以上:30%オフ
1,000株以上:50%オフ
10,000株以上:80%オフ
20,000株以上:無料
※割引上限は税込22,000円。

2.100株以上保有でオンラインフラワーレッスン(抽選)

変更後の内容(2025年6月権利より)

毎年6月権利で以下を進呈。

1.200株以上保有で熊本県産米(新米)5kg
2.2,000株以上保有でグループ会社(株式会社THE MOMENT)が運営するフレンチ・鉄板焼きレストランのディナー招待券20,000円相当を追加進呈。

長期保有の株主優待である、熊本おすすめ特産品の進呈は2025年6月権利で終了。
継続して1,000株以上:3,000円相当
継続して5,000株以上:5,500円相当

スポンサーリンク

管理人のコメント

下のチャートを見て分かる通り、ビューティ花壇は過去、某有名投資アカウントの影響で仕手株化した事があります。

短期的には優待導入で株価が上がりますが、またマネーゲームとなる可能性もあるため深追いするのはちょっと怖いですね。

またここ数年の最終利益を見ると1億円未満となっています。

最近相場が高くなっているお米の優待でそれなりの経費が掛かりますので収益の圧迫にもつながるでしょう。

また自己資本比率は2割あるかないか。こちらもよく確認しておいた方が良さそうですね。

この時代にお米優待を導入する事で注目度と株価を上げたいと考えたのだと思いますが、各指標などを見て取引してくださいね。決して深追いはしないように・・・。

株式データ

※2025年4月24日現在のデータです。

【株価】
443円

【年間配当予想】
6円

【配当利回り】
1.35%

【優待権利確定月】
6月

【配当+優待利回り】
5.87%
※200株保有時。優待のお米5kg=4,000円で試算。

コメント

タイトルとURLをコピーしました