毎年隠れ優待あり!本・CD・ゲーム・おもちゃ等に使えるブックオフ株主優待!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

本を売るならブックオフ♪でおなじみの本・CD等のリサイクルストア、ブックオフHD(9278)の株主優待が到着しました!

この優待で以前はよく本を頂いていましたが現在はそれ以外の購入も増えてきていますよ。

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

100株保有の場合、ブックオフの優待は100円券が20枚届くのが基本です。

そして長期保有になるとそこに500円券が1枚加わりますよ。

※本買い取り20%増額券も付いてきます。

ブックオフの本は安いので100円券だと便利ですね。その反面かさばってしまうのは仕方ないと割り切りましょう。

またアプリクーポンとの併用も可能なので、それと組み合わせるととってもお得です。

しかもこの優待は本だけでなくCDやDVD、ゲーム、おもちゃ等にも使えるのがポイント。

中古となりますが最近は子どものおもちゃ購入にも役立ちますよ。

管理人のコメント(隠れ優待アンケート)

ブックオフの優待と一緒に毎回届くのがアンケートの案内。

こちらに解凍すると例年300円分の優待券がプラスで届くのですが、やはり今回も同様でした!

数年前までと違うのはアンケートがハガキでは無くWEBとなっている点。

この方が楽で良いですが株主番号は以前と変わらず記入が必要なので、配当金計算書などの書類を速攻捨てないよう要注意です。

株式データ

※2025年9月15日時点のデータです。

【株価】
1,572円

【年間配当予想】
30円

【配当利回り】
1.91%

株主優待の内容

1.自社商品券の進呈

100株以上:2,000円相当
200株以上:3,000円相当
500株以上:5,000円相当
※3年以上継続保有の場合、100株以上~200株未満の株主には2,500円相当、200株以上~500株未満の株主には4,000円相当、500株以上の株主には7,500円相当に増額。

2.書籍買取金額20%アップクーポン2枚

【優待権利確定月】
5月

【配当+優待利回り】
3.18%(3年未満保有)~3.50%(3年以上保有)
※100株保有時。株主アンケート回答で頂ける300円分の隠れ優待は考慮していません。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
シェアする
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました