2025年9月9日の引け後、ネットワーク機器の展開やITインフラ導入支援などを手掛けるアライドテレシスホールディングス(6835)から株主優待制度の新設が発表されました。
優待が必要な株数が多いからスルーしようと一瞬思いましたが株価を見て「おっ?」と思いました。ただやっぱりどうなのかな?
新設される優待内容
毎年12月末権利で、保有株数に応じデジタルギフト(Giftee Box)の進呈。
保有株数 | 1年未満保有 | 1年以上保有 |
---|---|---|
500株以上 | 1,000円分 | 2,000円分 |
5,000株以上 | 2,000円分 | 6,000円分 |
今流行りのデジタルギフト優待ですね。クオカードよりも現金同様に使えるためありがたいです!
管理人のコメント
株価から単純計算すると10万円前後で頂けるため思わず手が出そうになりますが、ここであえて斜に構え10年チャートを確認してみると…


ほっすん
株価2桁時代も長い!
株価2桁、しかも50円未満の時代も一瞬ながらありますね。このような銘柄は結構怖いなぁ。
そして低位株によくある「上場株式が異常に多い」、これも該当しています。
発表日時点の上場株式数は1億株を超えています。
これだけの株が流通しているとなると、また総合利回りを考えるとそこまで大きく上がる気がしないような?
買うとしても慌てて高値掴みしないよう気を付けねば、と感じています。
株式データ
※2025年9月9日現在のデータです。
【株価】
190円
【年間配当予想】
6円
【配当利回り】
3.16%
【優待権利確定月】
12月
【配当+優待利回り】
5.26%
※500株を1年以上保有時。