小林製薬の株主優待は事前に案内が届くので、それに申し込むルール。
今回は初めてその案内に「先着順」のコースがあったのでそちらに申込んだところ、何とかその先着に入ったようです。
届いた株主優待(アウトレットコース・Cコース)はこちら
株主優待の箱だけを見ると通常コースなのかアウトレットなのか分かりません。


しかし箱を開けると事前の案内に無い商品が見えるので「先着順(5000名)に間に合った」と分かりました。

その中身はこちらです(画像2枚に分けています)。

ブルーレットを撮影すると映り込みが激しいので画像を加工しています。ご了承ください。

こうやって見るとブルーレットが合計6つ、カイロが合計5つと偏り気味ですね。あとは無香空間に糸ようじ、そしてサプリ系。
SNSを見て回ったところ、一部のサプリ(ナイトミン)については違う商品が届いている方もある模様です。
私としてはブルーレットは使えるのでそれなりに良いのですがご家庭によっては「う~ん」という方もあるかもしれませんね。

ほっすん
小林製薬の株主優待、アウトレット以外のコースの内容は過去記事をご覧ください。
株式データ
※2025年9月29日現在のデータです。
【株価】
5,368円
【年間配当予想】
104円
【配当利回り】
1.94%
株主優待の内容
・100株以上保有で自社商品セット5,000円相当の進呈(2025年6月権利では8000円相当のコースもあり)。
・3年以上保有時、300株以上保有で12月権利のみ「復興支援 選べるギフト」を追加進呈。
【優待権利確定月】
6月、12月の年2回
【配当+優待利回り】
3.80%
※100株保有時。5,000円相当の商品が進呈された際の利回り。