テレビでも定期的に特集され勢いのある外食店「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」の運営でもおなじみの物語コーポレーション(3097)から株主優待が到着しました。
到着した優待はこちら
まずは今回到着した優待の画像です。

物語コーポレーションの優待は1年前まで紙の優待券(券面500円)でしたが現在では1円ずつ使える優待カードとなり利用しやすくなりました。

我が家では主に焼肉きんぐと丸源ラーメンに使っています。
下は過去記事。記事を書いた当時より値上がりし、ドリンクバーも有料となりましたがそれでもお得です。
SNSでも何度か呟いています。

丸源は遅ればせながら今年初めて食べたのですが、キッズメニューは安いしラーメンは意外とあっさり食べられるしチャーハンは手元で卵とライスが混ぜられて熱々最高だし言う事ありません。
更に今回より福袋に使えるようになった!
例えば丸源ラーメンの福袋は、購入額とほぼ同額のクーポンに加えて大量の餃子がいただけてしまうお得さ。

クーポンの利用方法に制限がありますが、それでもお得な事に変わりは無いですからね。
そんな福袋に対し、2025年10月より株主優待が使えるようになったのです。
なので年末は福袋にチャレンジしてみたいなと思っています。
管理人のコメント
物語コーポレーションの優待制度は「100株で3,500円分の優待券」一択となっています。
出来れば300株⇒500株など保有株数を増やすと優待が増額したり、または保有期間に応じ優遇されると非常に嬉しいですね。
保有株数に比例して増えるような制度なら間違いなく買い増しするのに。
株式データ
※2025年10月5日現在のデータです。
【株価】
4,220円
【年間配当予想】
40円
【配当利回り】
0.95%
株主優待の内容
優待食事カードの進呈。
100株以上:3,500円分
【優待権利確定月】
6月と12月の年2回
【配当+優待利回り】
2.61%
※100株保有時。