株式分割で次回からもらいやすくなるPPIH株主優待が到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

驚安の殿堂「ドン・キホーテ」の運営で知られるパンパシフィックインターナショナルホールディングス(PPIH・7532)から株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

PPIHの株主優待は今回(2025年6月権利分)まで【100株で2,000円分の自社マネークーポン】。

自社アプリ「マジカ」にチャージできるクーポンコードが届いています(が、SNSへのアップロードは危険なので自粛)。

このクーポンをアプリ内で入力するとポイントが自動的にチャージされる仕組みです♪

ポイントをチャージすると、自動的に全てのポイントの有効期限が1年延長されます。
ドン・キホーテへ行く頻度が低くポイントが使いきれていない私にとってはこれもメリット!
(優待ポイントの他、2年連続でSNSキャンペーンの10,000Pが当たってるのです)

なおマジカのポイントが使いきれていないと申しましたが最近「どこでもマジカ」という機能が加わったようですね。

どこでもマジカ|電子マネー majica/マジカ【公式サイト】
どこでもマジカ|電子マネー「majica(マジカ)」の新サービス『どこでもマジカ』。国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ以外の小売店やネットショッピング等でお使いいただけます。majicaアプリから即時発行ができ、事前にチャージした金額の範囲...

へぇ、あるのは知っていましたがこれには手を出したことが無いなぁ。

どうじても使い切れない場合はこれのお世話になろうかな。

管理人のコメント

PPIHは2025年10月より株式が5分割され非常に買いやすくなりました。

これにより優待制度も小刻みに変更されています(具体的な内容は後述)。

株価5000円前後となっており優待を頂くハードルが非常に上がっていたので、この銘柄が気になっていた方には朗報ですね。

100株では頂ける優待の額が少ないですがポイント有効期限の件もありますし、500株(旧100株)買っておけば従来通り2000円の優待がいただけるので悪い話ではありません。

株式データ

※2025年10月6日現在のデータです。

【株価】
952.8円

【年間配当予想】
8.5円

【配当利回り】
0.89%

株主優待の内容

「majica」ポイントコード進呈。

100株以上:300ポイント
300株以上:1,000ポイント
500株以上:2,000ポイント

【優待権利確定月】
6月、12月の年2回

【配当+優待利回り】
1.73%
※500株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
シェアする
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました