子どもが好きなメニューと言えば?と言われると今も昔も上位に来るカレーライス。
カレーライスって家で作るとそれなりの量が安く作れますが(片付け大変だけど)、お店で食べると結構高かったりしますよね。
そんな中、先日「ココイチ」の愛称でも知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋(7630)から株主優待が到着しました。
到着した優待はこちら
まずは優待が入った封筒です。「4枚在中」とありますね。私は200株で権利通過しました。

中身はこちらです。

500円券が4枚っ!
ココイチのカレーは普通に1杯食べると大体800円前後必要ですかね。
若い頃何度かココイチでカレーを食べたことがありますが、トッピングを入れれば入れる程一気に上昇する価格に驚愕したものです。そしてトッピングなしにするとかなり悲しい現実。
結婚してからはそんな高級カレーなんて食べられないと完全に敬遠しています(泣)。
しかしこの優待があればそんな高級品も難なく食べられるのが有難いですね。

家族で行くと少し足りないくらいかもしれませんが数百円程度なら我慢しよう。
株式データ
※2022年12月4日現在のデータです。
【株価】
4,505円
【年間配当予想】
80円
【配当利回り】
2.20%
株主優待の内容
自社店舗で利用できる優待券の進呈。
100株以上:1,000円分
200株以上:2,000円分
1,000株以上:6,000円分
2,000株以上:12,000円分
【優待権利確定月】
2月、8月の年2回
【配当+優待利回り】
2.22%
※100株もしくは200株保有時。
管理人のコメント
壱番屋の親会社はバーモントカレーやククレカレーで有名なハウス食品。
この事実は投資家だと過半数は知っていると思われますが一般的にはあまり知られていないでしょうね。
別にココイチのカレーがバーモントカレーという訳ではありませんが(笑)。