ほっすん

株主優待紹介

3年で優待が倍になるワールド株主優待到着!

継続保有期間の縛りがあるので株主優待を頂くまで少しだけ待ち遠しいですが、もらえるようになると年2回。しかも3年経過で金額が倍になるという株主優待。そんな制度を持つアパレル企業のワールド(3612)から株主優待を頂きました。到着した優待はこち...
株主優待紹介

個包装で困ったときに助かりそう、ヤマハ発動機株主優待カタログで選択した商品到着!

毎年12月権利の人気銘柄、オートバイや船舶のエンジンなどを製造するヤマハ発動機(7272)のカタログ優待から選択していた商品が到着しました!ほっすんヤマハ発動機のカタログ優待、注文できる商品の全ては過去記事で紹介しています。到着した優待はこ...
株式ニュース

【株主優待拡充】ニーズウェルクオカード年間3万円に!株価対策本気!しかし不安!

2025年6月2日の場中に、金融システム開発などを手掛けるニーズウェル(3992)から株主優待制度の拡充が発表されました。ほっすんもしかすると拡充があるかも、と思っていましたが本当に実施しました。拡充される株主優待の内容毎年9月権利、100...
スポンサーリンク
株主優待紹介

マックハウス、株価が酷すぎて優待利回り35%に

アパレル系の銘柄は業績の善し悪しが企業によりハッキリ分かれているイメージがあります。そのうち残念ながら悪い方の部類に入ってしまっているマックハウス(7603)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらマックハウスの優待は保有期間と年数...
株主優待紹介

レア体験!?日本管財株主優待、品切れからの紆余曲折&届いた商品の箱が…

毎年3月・9月権利でカタログギフトがいただける日本管財ホールディングス(9347)の株主優待。こちらのカタログの注文を結構ギリギリに行った私ですが、色々あって最終的に注文出来たのは締切りを過ぎた後、到着も最近となりました。カタログのお米が品...
株主優待使用

ワキタ株主優待でホテルコルディア大阪本町に無料宿泊!【朝食と部屋】

ワキタ(8125)の株主優待は大阪市にある「ホテルコルディア」「ホテルコルディア大阪本町」の割引券がいただけるというもの。大阪へ行く事が無ければ全く使わない優待ですが、もし旅行で関西へ、なんて方だとホテル代が高い都市部でお得に宿泊できるので...
株式ニュース

すかいらーく株主優待電子化。使い方が変わります!

ガストやしゃぶ葉等のチェーンを抱えるすかいらーくホールディングス(3197)。こちらの株主優待がついに電子化され、しかも便利になります!すかいらーく優待電子化の概要従来の優待(2025年3月到着分まで)は進呈額に応じ1枚2,000円~5,0...
株式ニュース

MRKホールディングス、株主優待廃止したのに特別優待実施

2025年5月28日の引け後、ライザップ系列の企業であり補正下着などを取り扱うマルコホールディングス(9980)から特別株主優待に関する適時開示が出てきました。特別優待の内容2025年3月、9月権利で自社サービスで使える特別株主優待券を進呈...
株主優待紹介

注文内容を覚えていないけど高そうな優待品が来た!

毎年12月権利の人気優待銘柄、ポーラオルビスHD(4927)。この銘柄は保有株数に応じたポイント制(長期でポイントが加算)。そしてそのポイントに応じた自社商品を専用サイトで注文する。そんな流れです。そんなポーラオルビスの優待品が先日自宅に届...
株式ニュース

豪華だったカタログギフト優待、たった一度で改悪!

2025年5月26日の引け後、九州が地盤で駐車場事業などを展開するトラストホールディングス(3286)から株主優待制度の変更が発表されました。あまりにも権利落ちが激しいので現在は保有していませんが内容が良かっただけに残念。まあ仕方無いのかな...
スポンサーリンク