株式ニュース 毎年株主優待でディズニーへ行けるチャンス拡大か? 昨年末少し話題になったネタですが本気で購入を検討している銘柄がひとつ。ディズニーファンならずとも、いつかディズニーへ行きたい・もしくは関東にお住みの投資家ならオリエンタルランド(OLC・4661)から2022年12月27日に発表された適時開... 2023.01.11 株式ニュース
株式ニュース 【ショック】大人気、東京個別指導学院の株主優待が廃止! 2023年1月10日の引け後、東京個別指導学院(4745)から残念な株主優待廃止のお知らせが出てきました。こちらは優待が豪華・そして利回りが高く株主数も多い銘柄なので、残念ながら私の様に被弾してしまった方も非常に多いでしょう。開示の内容はこ... 2023.01.10 株式ニュース
株式ニュース 【大丈夫?】投資額10万円以下なのに2000円分クオカード優待誕生で株価急騰! 2022年12月26日の引け後、紙おむつを中心とした衛生用品製造機の開発・設計・製造などを手掛ける瑞光(6279)からちょっと驚きの優待新設は発表されました。新設される株主優待とコメント毎年2月20日権利、100株以上保有でクオカード2,0... 2022.12.28 株式ニュース
株式ニュース 【実質廃止】VTホールディングス、カタログギフト株主優待が… 2022年12月26日の引け後、各地に自動車ディーラーを展開しているVTホールディングス(7593)から残念な株主優待変更の発表があり翌営業日の株価が下落しました。ほっすんこれ、実質的に優待廃止に近いですね。株主優待の変更内容毎年3月権利で... 2022.12.27 株式ニュース
株式ニュース 【12月権利銘柄】JIA、2年連続の株主優待改悪! 2022年12月26日の引け後、航空機リースなどの事業を運営しているJIA(ジャパンインベストメントアドバイザー・7172)から株主優待の改悪が発表されました。この銘柄は2年連続で改悪なのでもしや・・・株主優待の改悪内容について少々複雑なの... 2022.12.27 株式ニュース
株式ニュース 【悲】株価の割に豪華なビーロット株主優待が廃止! 2022年12月15日、富裕層向けの不動産コンサルティング等を行うビーロット(3452)から株主優待制度の廃止が発表されました。あぁぁ、久々(?)に持ち株から廃止が出てしまい残念っ!廃止される株主優待の内容100株以上保有で1,000円分の... 2022.12.16 株式ニュース
株式ニュース 高利回り株主優待誕生でニッソウがストップ高!しかし先にやる事が… 2022年12月14日の引け後、賃貸物件の原状回復工事などを請け負うニッソウ(1444)から株主優待制度の導入が発表されました。が、内容はそれなりなものの先にやる事があるのでは…?新設される株主優待の内容年2回、1月末・7月末権利で保有株数... 2022.12.15 株式ニュース
株式ニュース 【TBS株主優待拡充】オールスター感謝祭,SASUKEの体験チャンスが! 2022年12月13日の引け後、テレビ放送全国キー局のTBSホールディングス(9401)より株主優待制度の拡充が発表されました!株主優待の拡充内容はこちら従来の優待制度に加え、100株保有で「オールスター感謝祭」もしくは「SASUKE」リハ... 2022.12.14 株式ニュース
株式ニュース 配当利回りだけで5%超の明和地所が株主優待新設! 2022年12月12日の引け後、分譲マンションの売買などを手掛ける明和地所(8869)から株主優待の導入が発表されました!この銘柄、配当利回りが高いのに優待まで…人気化必須でしょうね!新設される優待の内容について保有株数に応じ「プレミアム優... 2022.12.13 株式ニュース
株式ニュース 日新製糖がサプライズ!豪華な記念優待と記念配当が実施されます 2022年12月12日の場中に、日新製糖(2117)から記念株主優待の導入が発表されました!しかもこの記念優待、けっこう豪華ですよ~。気になる記念優待の内容はこちら!2023年1月5日時点で100株以上保有の株主に【2,000円相当の自社・... 2022.12.12 株式ニュース