株式ニュース 【株主優待廃止】人気の銘柄がついに…しかし! このところ株主優待の廃止や改悪が目立ちますが、これらは決算発表と同時にされる事が多いですね。で、これから2月権利銘柄の決算発表が増えてくるのですが早速人気の銘柄から【株主優待の廃止】が出てきました。あさひ株主優待廃止2023年4月3日、全国... 2023.04.04 株式ニュース
株式ニュース 【3月権利】株主優待拡充で利回り37%の銘柄が誕生(笑)! 2023年3月27日の引け後、短期集中ダイエットで有名なRIZAPグループ(2928)から「株主優待内容の追加拡充に関するお知らせ」が出てきました。ライザップから優待拡充発表…眉唾物と思ってしまいますがその中身は?拡充の内容はこの2点!40... 2023.03.28 株式ニュース
株式ニュース 【株主優待改悪】優待利回りが半分&3年連続の記念優待! 2023年3月24日の引け後、株価の割に優待利回りが良くこれから注目を集めるはずだった6月権利銘柄のコーア商事HD(9273)より株主優待に関するお知らせが2件出てきました。まずは悲しい方から。株主優待が改悪!2023年6月権利分より、株主... 2023.03.26 株式ニュース
株式ニュース 【3月権利】立会外トレード発表で飲食優待銘柄が急落! 事前に適時開示で発表される立会外分売に対し、SBI証券が独自に実施する立会外トレードはSBI証券のHP上でしか発表されないので、日々確認しない限り基本的に実施を知る事が難しいですね。そんな中、2023年3月22日の引け後、3月権利飲食銘柄「... 2023.03.24 株式ニュース
株式ニュース 【増配&株主優待改悪】買い増しか否か躊躇してしまうIR 2023年3月20日の引け後、スプーン印の上白糖でおなじみの三井製糖(DM三井製糖HD・2109)から配当予想の修正と株主優待の変更が発表されました。この発表、見た瞬間一瞬悪くないと思いましたが、来期以降どうなるか想像するともしかすると微妙... 2023.03.22 株式ニュース
株式ニュース 【怖】決算発表閑散期なのに株主優待廃止が2社も! 2023年3月13日の引け後、15時ピッタリに2銘柄から株主優待の廃止が発表されました。決算発表のピーク時期なら分かりますが閑散のこの時期に発表とは怖い…。ネオジャパン(3921)廃止する株主優待について1月、7月権利で年2回クオカードの進... 2023.03.14 株式ニュース
株式ニュース 【朗報】イオンラウンジがついに再開!ただし条件に注意! 2023年3月6日、イオンから「イオンラウンジ」の再開に関するお知らせが出てきました。廃止されるのでは?と言う声もちらほらあったので安心した方も多数いらっしゃるでしょうね。しかし以前と運用が変わる部分も多いので要注意!今後のイオンラウンジ運... 2023.03.07 株式ニュース
株式ニュース JR九州の株主優待、魅力度が高まります! 2023年2月28日の引け後、九州旅客鉄道(JR九州・9142)から株主優待制度の変更が出てきました!こちら、九州へ旅行する人だけでなく、九州に住んでいる方にとっても魅力的、そしてお得になりそうだ…!優待制度の変更内容株主優待乗車券が「片道... 2023.03.01 株式ニュース
株式ニュース 人気の豪華株主優待が廃止!嫌な予感が的中! 2023年2月27日の引け後、日本モーゲージサービス(7192)から株主優待の廃止が発表されました!この銘柄は以前から色々と・・・廃止される株主優待の内容毎年3月末権利で、300株以上の保有で株主優待を進呈。1年以上保有:クオカード3000... 2023.02.28 株式ニュース
株式ニュース 【利回りは凄い】長期保有者も歓喜?ライザップが株主優待拡充! 2023年2月24日の引け後、ライザップグループ(2928)から「株主優待の拡充」について適時開示が出てきました!う~ん、これは見方によっては超拡充??単純な優待変更??優待拡充(変更)の内容について400株未満の優待内容が変わります202... 2023.02.26 株式ニュース