株式ニュース

株式ニュース

超意外な優待拡充!話題の水族館に無料で入れる♪

2022年6月13日の引け後、ウエスコホールディングス(6091)から株主優待の拡充が発表されました。今まで全くノーマークの銘柄でしたが、いつか行ってみたいと思っている施設に使える優待なので私の中で色めき立ってます!!優待の拡充内容について...
株式ニュース

【恐怖】危険な臭いしかしない優待拡充

シューズ店の「JERRY BEANS(ジェリービーンズ)」などを手掛けるアマガサ(3070)から驚きの株主優待拡充が発表されました!ほっすんアマガサから優待に関する開示が出るなんて、てっきり改悪か廃止かと…汗拡充される優待についてこのたび、...
株式ニュース

【具体的には?】内容が異常に気になる優待拡充

2022年5月24日の引け後、分譲住宅やマンションを手掛ける飯田グループホールディングス(3291)から株主優待制度の拡充が発表されました!その内容はいかに??株主優待の拡充内容以下の赤字が拡充部分です!100株以上:江の島アイランドスパ優...
スポンサーリンク
株式ニュース

【連続増配・自社株買い・優待継続】ありがとうKDDI

2022年5月13日に発表された適時開示は合計3,615件。私が今まで見た中で過去最大の件数でしたが、その中で注目度が相当高かったであろう「KDDI(9433)」。KDDIは株主の皆さんが胸を撫でおろしたであろう開示を出してきましたよ。その...
株式ニュース

関西スーパー(関西フードマーケット)の株主優待が2倍に拡充!

オリックスの株主優待廃止で話題持ちきりだった2022年5月11日。同日、その裏で関西フードマーケット(関西スーパー・9919)から株主優待制度の拡充を発表していました。優待制度の拡充内容はこちら1.買物券もしくはお米の進呈が、年1回から年2...
株式ニュース

【衝撃】オリックスが株主優待廃止!だが…?

ついにこの日が来てしまいました。2022年5月11日の引け後、総合リース業の大手でありプロ野球の球団でもおなじみのオリックス(8591)から株主優待の廃止が発表されてしまいました。ほっすんこないだ止めないって言ったじゃないか…!廃止される株...
株式ニュース

カタログorクオカード優待が新設!

2022年5月9日の引け後、食品向けのトレーや包装フィルムなどを取り扱う高速(7504)から株主優待制度の導入が発表されました。ほっすんこの「高速」と言う社名は昭和41年にレジや計算機に使う記録紙を取り扱うべく設立された「高速記録紙株式会社...
株式ニュース

【驚異・歓喜】月曜は株価急上昇か?ヤマダ電機が大規模自社株買い

2022年5月6日の引け後、家電量販店「ヤマダ電機」を運営するヤマダホールディングスから決算発表と同時に驚きの自社株買い開示が出てきました!その驚きの内容とは??まずは開示をご確認ください。なんと発行済株式総数(自己株式を除く)に対して最大...
株式ニュース

年2回クオカード銘柄の優待制度が拡充!

2022年5月2日の引け後、携帯電話販売代理店の大手企業であるティーガイア(3738)から株主優待制度の変更が発表されました!優待制度の変更内容前提として、クオカードの進呈に変わりはありません。変更前の制度(2022年3月権利まで)【3月権...
株式ニュース

【優待制度変更&増配】株価3桁で買いやすい!しかも総合利回りが向上したぞ!

2022年4月25日の14時に株主優待のある地銀銘柄から株主優待変更と増配の発表がありました。場中の発表は仕事していると見逃しちゃいますね。その名は「四国銀行(8387)」です。株主優待の変更について年1回、3月権利であることを含め、優待の...
スポンサーリンク