株式ニュース 【2月権利】低位株が株主優待変更で利便性UP!だが… 2022年1月25日、IoT製品の提供やサッカーゲームなどを手掛ける「THE WHY HOW DO COMPANY(3823)」から株主優待制度変更のお知らせが出てきました。ほっすん昨年までは「アクロディア」という社名でした。優待制度の変更... 2022.01.25 株式ニュース
株式ニュース 【怪しい】買うのは怖い?エイシアンスター株主優待導入 2022年1月21日の引け後、エイシアンスター(8946)より株主優待の新設が発表されました!なお利回りだけ見たらそれなりの水準ですが突っ込み所も多いです。ほっすん優待の新設は嬉しいけど…怪しいかも。株主優待の内容毎年6月、12月末権利でプ... 2022.01.22 株式ニュース
株式ニュース 【合格!だが】狙い目?利回り5%超、住江織物が株主優待導入! 2021年1月14日の引け後、住江織物(3501)が株主優待の新設を発表しました。ほっすん事前にヒントがあったのに~。油断しました。株主優待の内容毎月5月権利で、保有株数に応じ以下の優待品を進呈。100株以上:700円分の自社製品200株以... 2022.01.16 株式ニュース
株式ニュース 【微妙?】滋賀銀行、カタログギフト株主優待導入! 2022年1月14日、滋賀銀行(8366)から株主優待制度の導入が発表されました!銀行株は最近調子が良いですが…その内容は??株主優待の内容毎年3月権利で、滋賀県の特産品を集めたカタログギフトの進呈。200株以上保有:3,000円相当1,0... 2022.01.15 株式ニュース
株式ニュース 【拡充か・改悪か、どっちだ?】マックハウス株主優待制度変更! 2022年1月12日の引け後にマックハウス(7603)から株主優待制度の変更が発表されました!優待変更イコール改悪とビクビクしながらPDFを開いてみたところ…これはどっちだ??優待制度変更の内容従来の優待内容(2021年8月権利まで)1.保... 2022.01.13 株式ニュース
株式ニュース 【直近株価は下落中】PPIH(ドンキホーテ)が株主優待を導入! 1月11日の引け後、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)から株主優待の新設が発表されましたよ~!ほっすん社名が長い(笑)。要するにドン・キホーテの運営会社です。2022年一発目のうれしいお知らせですね。導入され... 2022.01.12 株式ニュース
株式ニュース 優待族には影響大!マックのポテトが販売休止へ 現在使えるマクドナルド株主優待券の有効期限は2022年3月末。残り期間も半分を切り、そろそろ本格的に消化を考えている株主の方も多いのではないでしょうか。そこで出てきたこのニュース。消化ペースが鈍ってしまいそうですね。マックフライポテトのMと... 2022.01.08 株式ニュース
株式ニュース 【要注意】改悪だけど注目度UP?12月権利銘柄が直前で優待内容変更 普段適時開示はしっかり確認している私。プラスアルファで時おり各社のIRページを確認するのですが…その中で株主優待の内容変更を発表している銘柄を発見!その名は「アルテサロンホールディングス(2406)」。しかもあと2営業日で権利確定する12月... 2021.12.26 株式ニュース
株式ニュース 【珍しいパターン】高利回り銀行株が株主優待を拡充! 銀行株と言えば万年割安・高利回りという銘柄が多い印象ですね。その中で今回、2021年12月24日に鳥取銀行(8383)か株主優待制度変更を発表してきました~!優待制度の変更内容はこちら!変更前の制度(2021年3月権利まで)保有株数優待内容... 2021.12.26 株式ニュース
株式ニュース 【改悪ラッシュ】オイレス工業も100株優待廃止!複数単元必須に… 2021年12月23日の引け後、オイレス工業(6282)から株主優待制度の変更という開示が出てきました。このタイトルが出ると大体改悪なんですよね。今回もその予感は的中しました。株主優待制度の変更内容プレミアム優待倶楽部のポイント付与と言う基... 2021.12.23 株式ニュース