株主優待で外食 マクドナルドで期間限定バーガーが品切れだった件(涙) 現在、小売業の一部で「ブラックフライデー」のセールが開催されています。数年前まではこんなセール聞いたことなかったのに何処が始めたのか?と思って調べてみると、日本では2016年にイオンやノジマが初めて本格的にスタートさせたみたいですね(wik... 2021.11.22 株主優待で外食
株主優待で外食 【和食さとランチ】具だくさん味噌汁に惚れました 昨日のお昼は、12月末が使用期限となっているSRSホールディングス(8163)の株主優待券を使うために和食さとへ行ってきました!ほっすん最近ちょくちょく土曜お昼に和食さとへ行く事が増えてるかも。注文したメニューはこちら!今回もお得な日替わり... 2021.11.21 株主優待で外食
株主優待で外食 久々の築地銀だこ!たまには外でたこ焼きも良し【ホットランド株主優待】 私がホットランド(3196)の株を初めて購入したのは確か2年前くらい。これまで株主優待券を使うのはいつもメイン業態の「築地銀だこ」ではなく別のお店だったのですが、今回初めて優待券で銀だこのたこ焼きを頂きました!ほっすん銀だこのたこ焼きを食べ... 2021.11.18 株主優待で外食
株主優待で外食 久々のバーミヤン!油淋鶏の味変は成功だった♪ 日曜の夜は、すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待を使ってバーミヤンで夕食をとってきました!バーミヤンは以前に比べ店舗が減っており行く機会も無くなっていたので、ここで食事するなんていつぶりでしょう。このブログでも初紹介です。注文... 2021.11.08 株主優待で外食
株主優待で外食 たまには親子2人でワンコインランチ! 私の手元に11月期限のジョイフル(9942)株主優待券があと1000円だけ残っていたので、昨日のお昼は最近元気すぎて少しうるさい上の子と2人でジョイフルへ行ってきました。ほっすん奥さんは家でゆっくりしてもらおうという想いですが、まぁ現金持ち... 2021.11.07 株主優待で外食
株主優待で外食 バランス良くご飯が進むメニュー♪【まいどおおきに食堂】 先日、日曜のお昼はフジオフードグループ本社(2752)の株主優待券を全て使い切るため、まいどおおきに食堂へ行ってきました~!頂いたメニューですまずは画像をどうぞ。・鶏の炭火焼き・豚キムチ・ひじき煮・ごはん(大)鶏の炭火焼きは前回訪問した際に... 2021.11.06 株主優待で外食
株主優待で外食 【はなまるうどん】吉野家の○○を使ったかき揚げ。確かに風味が! 1週間前の話となりますが、10月25日(日)のお昼は「はなまるうどん」へ行ってきました!この前日の夜は丸亀製麵でうどんを食べたので、2日連続のうどんです。注文したメニューメインのうどんは「かけうどん小サイズ(240円)」を選択しました!そし... 2021.11.02 株主優待で外食
株主優待で外食 外食したのにお金が増えた!お得技は駆使しよう♪ 昨日は夕食を食べにステーキ宮へ行ってきました。コロワイド系の株主優待は年間86,000ポイント頂いているので単純計算だと毎月約7,200円分使わないといけない私。しかし現在そんなペースで利用できていません。ステーキ宮も気付けば約4か月近く行... 2021.10.31 株主優待で外食
株主優待で外食 【驚愕】丸亀製麺のかき揚げのカロリーが…! 10月は1日の「釜揚げうどんの日」を休止にした代わりに、丸亀製麺アプリに釜揚げうどん150円引きクーポンが配信されています。利用期限が10月末という事もあったので、一昨日の夕食は丸亀製麺のうどんにしました!注文したメニュー通常の「釜揚げうど... 2021.10.25 株主優待で外食
株主優待で外食 【驚きの満員御礼】和食さとで2週間ぶりの外食~! 先週の週末はコロナワクチン2回目の副反応で寝込んでいたので、久々に仕事以外で外出する事が出来ました。というわけで、昨日のお昼はSRSホールディングス(8163)系列のメイン店舗「和食さと」へ行ってきました~!注文したメニューはこちら今回も月... 2021.10.24 株主優待で外食