株主優待で外食

株主優待で外食

ピノキオのモーニングは超お得!和定食最高♪【フジオフード株主優待】

いつか食べてみたいと思っていた喫茶店「ピノキオ」のモーニング。この度、平日に仕事が休めたので初めて体験してきました!ピノキオはフジオフードグループ本社(2752)が最近出店を増やしているお店で、まだ大阪中心ですが今後全国的に広がってくること...
株主優待で外食

【裏技】マクドナルドでポテトを注文するとケチャップが無料で貰えます

毎年3月と9月はマクドナルド株主優待券の有効期限がやって来るので、4月と10月の上旬は少し飽き気味になる方も多そうです。しかし我が家ではお構いなし。今回は季節限定バーガーではなくボリューム一杯の通常商品を食べてきました。注文したメニューはこ...
株主優待で外食

和食さと株主優待でコスパを重視するならこの商品?

9月23日、秋分の日はSRSホールディングスの旗艦店「和食さと」で夕食を食べてきました~!ほっすん最近食べるメニューが決まってきたけど気にしない♪注文したメニューはこちら価格1,098円の「さと鍋」を注文!お肉は豚バラ・スープはチゲ・締めは...
スポンサーリンク
株主優待で外食

甘辛タレが絶品!ご飯がススム焼肉定食【吉野家株主優待】

株主優待を使って外食へ行く際はなるべくグルメサイトから予約してポイントを頂くようにしている私。しかし少し遠出してお店に到着する時間が読めない場合や、急に外食へ行こうとなった場合は予約できないチェーン店で株主優待を使う事が多いです。そのチェー...
株主優待で外食

TV番組でも絶賛、株主優待で濃厚風味のソフトクリームを堪能♪

9月も後半に差し掛かってきて一気に涼しくなりましたね。ただ週末にかけてまだ少し暑い日もありそうで半袖はしまえない状況が続きます。とはいえソフトクリームが無料になるミニストップ株主優待券は今使わないと寒くなってしまい需要が減退してしまいます。...
株主優待で外食

【マクドナルド株主優待】見た目より美味、コク旨すき焼き月見バーガー!

マクドナルド株主優待券の期限は毎年3月と9月。そういう事もあってこの時期はTwitterのタイムラインでもマクドナルドの優待利用ツイートで一杯になります。ちょうど月見バーガーの季節なので皆さん少し残しているのかも?いや、「慌てて消化」という...
株主優待で外食

【杵屋の日】思ったより大量のうどんに驚いた!

9月11日はグルメ杵屋(9850)の優待券を使い、メイン業態であるうどんの「杵屋」で夕食を食べてきました~。ほっすんグルメ杵屋の株主優待は初利用です♪注文したメニューはこちら。メニュー表に「当店の人気メニュー」と記載のあったかつ丼定食を注文...
株主優待で外食

リーズナブルでも満足度の高いオムライス【焼肉坂井株主優待】

今回は株主優待券を使って岡山県倉敷市にある「たびのホテル倉敷水島」へ宿泊したついでに、「焼肉坂井ホールディングス」の株主優待をイオンモール倉敷にある【おむらいす亭】で消化した記録です♪宿泊記録はこちらからどうぞ。ホテルから車で20分程度走ら...
株主優待で外食

お肉を食べるよりスープを飲みたい

最近コロワイド三兄弟(コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト)の優待はほとんどかっぱ寿司で消化しています。が、流石に飽きが来つつあるので数か月ぶりにステーキ宮で優待ランチを食べてきました!注文したメニューはこちら。普段贅沢をしない私ですので...
株主優待で外食

【大顰蹙】大阪王将の期間限定メニューを食べたら…

日曜のお昼は500円だけ余ったイートアンド(2882)の株主優待券に加え、先日届いた新しい優待券を握りしめて大阪王将へ行ってきました~!美味しそうな期間限定メニューを選んだのですが、その選択のせいで大後悔する羽目に(涙)。注文したメニューは...
スポンサーリンク