株主優待で外食 【マクドナルド株主優待】見た目より美味、コク旨すき焼き月見バーガー! マクドナルド株主優待券の期限は毎年3月と9月。そういう事もあってこの時期はTwitterのタイムラインでもマクドナルドの優待利用ツイートで一杯になります。ちょうど月見バーガーの季節なので皆さん少し残しているのかも?いや、「慌てて消化」という... 2022.09.20 株主優待で外食
株主優待で外食 【杵屋の日】思ったより大量のうどんに驚いた! 9月11日はグルメ杵屋(9850)の優待券を使い、メイン業態であるうどんの「杵屋」で夕食を食べてきました~。ほっすんグルメ杵屋の株主優待は初利用です♪注文したメニューはこちら。メニュー表に「当店の人気メニュー」と記載のあったかつ丼定食を注文... 2022.09.15 株主優待で外食
株主優待で外食 リーズナブルでも満足度の高いオムライス【焼肉坂井株主優待】 今回は株主優待券を使って岡山県倉敷市にある「たびのホテル倉敷水島」へ宿泊したついでに、「焼肉坂井ホールディングス」の株主優待をイオンモール倉敷にある【おむらいす亭】で消化した記録です♪宿泊記録はこちらからどうぞ。ホテルから車で20分程度走ら... 2022.09.10 株主優待で外食
株主優待で外食 お肉を食べるよりスープを飲みたい 最近コロワイド三兄弟(コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト)の優待はほとんどかっぱ寿司で消化しています。が、流石に飽きが来つつあるので数か月ぶりにステーキ宮で優待ランチを食べてきました!注文したメニューはこちら。普段贅沢をしない私ですので... 2022.09.07 株主優待で外食
株主優待で外食 【大顰蹙】大阪王将の期間限定メニューを食べたら… 日曜のお昼は500円だけ余ったイートアンド(2882)の株主優待券に加え、先日届いた新しい優待券を握りしめて大阪王将へ行ってきました~!美味しそうな期間限定メニューを選んだのですが、その選択のせいで大後悔する羽目に(涙)。注文したメニューは... 2022.08.24 株主優待で外食
株主優待で外食 かっぱのトロの日!ケーキはカッチカチ! 8月21日の夕食はかっぱ寿司へ行ってきました。本当は違うお店へ行こうと思っていたのですが、限定キャンペーン「トロの日」があったので思わずPaypayグルメで予約してしまいまして。ほっすん0円のキャンペーンは集客効果ありますね。私は優待を使う... 2022.08.23 株主優待で外食
株主優待で外食 コスパ重視ならコレ!吉野家株主優待定食ランチ 8月優待権利銘柄の中でも人気・知名度とも高い吉野家ホールディングス(9861)。今回はここの優待券を使って吉野家でお昼ごはんを食べてきました。注文したメニューはこちら値上げしても吉野家の中でコスパ二重丸だと思っている「牛皿定食(並)」です。... 2022.08.21 株主優待で外食
株主優待で外食 【株主優待で無料】マック新商品ハワイアンバーガーを食べてきた! 昨日のお昼は、マクドナルドで7月27日(水)から期間限定で発売を開始したハンバーガーを食べてきました!ほっすん株主優待を使うようになり、値段を気にせず高い商品を注文できるようになって嬉しい♪注文したハンバーガーはこちら!今回は期間限定ハワイ... 2022.08.01 株主優待で外食
株主優待で外食 【株主優待で特盛】ミニストップ株主優待で季節限定ソフト! 2022年は梅雨が非常に短かったと思いきや7月中旬以降戻り梅雨らしき天気となり、また下旬からは夏らしい暑さが戻り…。現在は毎日セミの鳴き声を聞くだけで暑い!通勤時に聞くと朝から気が滅入ってしまうようです。それはそうと、この暑さを一瞬でも忘れ... 2022.07.31 株主優待で外食
株主優待で外食 家族4人で1200円!激安ガスト休日ランチ 前日、築地魚市場の産地偽装に関する記事を更新しました。で、連休明けの7月19日は株価が大きく下がると思ってたらプラスで引けましたね。普段から少ない出来高も大きく増えることなく終了。安定株主が多いからなのかサプライズじゃないからなのか・・・よ... 2022.07.19 株主優待で外食