株主優待紹介

株主優待紹介

使いづらいのに勢いで取得してしまった株主優待

飲食店の株主優待はすかいらーく系の様に全国展開していれば容易に使えますが、そうでない銘柄は使いづらいので保有もしづらいのが現状です。しかし株価が下落していく「落ちるナイフ」が好きな私。使いづらくても条件反射の様に株を購入してしまう事も時には...
株主優待紹介

到着が遅くて首を長~くしていた株主優待【ダジャレ?】

日頃SNSを使っていると、株主優待の到着記事やツイートなどの投稿をよく見かけるので「あ、うちにもそろそろ届くかな?」と荷物置き場や冷蔵庫の準備ができるので便利です。ただこの銘柄は選択した商品により結構なタイムラグがあるので、最初に投稿を見か...
株主優待紹介

巷で人気の商品は選ばず我が道を行きます

毎年優待が到着する時期になると株主優待系のブログ・SNS界隈が盛り上がる銘柄。私もそれらのコメントに触発され株主優待を取得したのですが、ラインナップを見てやっぱり現実的な路線で考えちゃいそう・・・。アークス(9948)株主優待案内到着北海道...
スポンサーリンク
株主優待紹介

価値を2倍,3倍にも出来る株主優待案内が到着!

小売チェーンの株主優待でよくあるラインナップと言えば商品券・自社商品・カタログギフトあたりでしょうか。そんな中で珍しく、いわゆる【共通ポイント】が頂ける銘柄と言えば・・・?ウエルシアから株主優待案内が到着しましたウエルシアの株主優待は体裁上...
株主優待紹介

ん?これ何だ?いつものアレじゃない

クオカードやカタログギフト以外の株主優待でも、毎年お決まりの商品が送られる銘柄ってありますよね。私もそれを期待(?)して優待を取得したら変化球が来た…!到着した株主優待はこちら今回届いたのは「帝国繊維(3302)」の株主優待です。こちらは2...
株主優待紹介

ついに取得してしまった禁断の株主優待

タイトルだけ見ると「何それ??」と思っちゃいますね。ただ我が家にとっては諸刃の剣となる可能性もある株主優待です。イオングループの中で「モーリーファンタジー」等のゲームセンターを運営するイオンファンタジー(4343)から株主優待券が到着しまし...
株主優待紹介

不正を許さない姿勢が垣間見える株主優待券が到着!

株主優待の券や商品で良くあるのがフリマサイトでの転売や不正偽造。優待制度廃止の背景は色々あるとは思いますが、対策しても無くならない転売・偽造の横行も理由の一つではないかと思っています。そんな中、今回対策が強化されたと思われる優待券が到着しま...
株主優待紹介

株価対策バッチリの銘柄から株主優待が到着!

2022年12月に株主優待の新設を発表したので今回が初めてです。おむつ製造機の国内シェアNo1の瑞光(6279)から株主優待が到着しました。ほっすんこの銘柄はタイトルにある通り株価対策、具体的には権利落ち対策が嬉しかった!到着した優待はこち...
株主優待紹介

記載ミス発見!微笑ましく見守りたい株主優待案内が到着

コロナで大打撃を受けながら復活した銘柄は多いですが、その中でも直近の株価上昇には目を見張るものがあるDDホールディングス(3073)から株主優待の案内が届きました。到着した案内はこちらDDホールディングスの株主優待は届く時期がちょっと特殊と...
株主優待紹介

桐谷さんも愛用している優待券が到着(だが最後)

株主優待と言えば桐谷さん、桐谷さんと言えば自転車。そして自転車の株主優待と言えば・・・2023年権利を持って廃止となってしまった「あさひ(3333)」から株主優待券が到着しました。到着した優待はこちらまずは優待券の入った封筒だけパシャリ。今...
スポンサーリンク