株主優待紹介 投資額5万円台、利回り約20%?の株主優待が到着! コンタクトレンズ・ケア用品の大手企業であるシード(7743)から選択していた株主優待品が到着しましたよ!これでまた日用品代が浮くので嬉しい~!届いた優待はこちら!まずは宅配便で届いた箱をそのままパシャリ。箱に「SEED」と書いてあるのでその... 2022.08.30 株主優待紹介
株主優待紹介 オリックス株主優待で大量の必需品が到着! 毎年大人気ながら2024年3月権利をもって終了となるオリックス(8591)の株主優待。先日、こちらの優待カタログギフトで注文していた商品が到着しました~!届いた優待品はこちら!まずは外箱からドーン。「LION」と書いてあるのでライオン製品で... 2022.08.28 株主優待紹介
株主優待紹介 若者向けだけじゃない!家族の機嫌取りもできる株主優待到着 気が付けば8月もあと数日。2022年の3分の2が終わろうとしています。こないだ3月権利の優待品が大量に来て忙しいと言ってたような気がするのですが、それから既に2か月も経過しているなんて。日々大切に生活しないといけませんね。前置きはさておき、... 2022.08.27 株主優待紹介
株主優待紹介 【株主優待到着】激安商品が並ぶ超ローカル銘柄! 大阪府と兵庫県を中心に店舗を持つ関西のローカル企業、ヒラキ(3059)から株主優待が届きました。ヒラキの商品にはいつも驚かされるので、利用も楽しみにしている優待のひとつとなっています。届いた株主優待はこちら!まずは株主宛に届いた封筒から。「... 2022.08.26 株主優待紹介
株主優待紹介 利回りは同じでも年1回優待になるとやっぱり淋しい 正式名称は「日本毛織株式会社」というニッケ(3201)から株主優待の封筒が届きました。ほっすんさすが創業から125年以上経過している老舗企業。正式名称の方は重厚感半端無いですね。届いた優待類はこちら!2つの封筒に分かれて、これだけ届きました... 2022.08.25 株主優待紹介
株主優待紹介 【高級品だった】初めて頂く株主優待の缶詰 6月に届いたのですが、缶詰なので「まだ賞味期限長いからいいや」と放置していたホッカンホールディングス(5902)の株主優待。お盆休みで時間が出来たのでやっと今頃開封して中身を確認しました~!その中身はこちら!まずは缶詰が入った箱を撮影。直貼... 2022.08.20 株主優待紹介
株主優待紹介 株主優待で久々、格安天ぷら定食! 今年もお盆休みは適度に出かけて適度に家でゆっくりして、と普段とそう違わない時間を過ごしました。子供のころはとにかく遊びたい!とばかり考えていましたが、大人になるとどこかの歌で聞くような「何でもないような事が幸せだと思う」といった感じで何もせ... 2022.08.19 株主優待紹介
株主優待紹介 今年も額面以上のカタログギフト商品が届いた! 新晃工業(6458)のカタログギフトから選んでいた商品が届きました。今年の商品またはやらカタログギフトの価格よりもお高い商品だったようです…。毎年すごいな。届いた商品はこちら!まずは届いた箱から。外装は剥がしています。ご了承ください。発泡ス... 2022.08.17 株主優待紹介
株主優待紹介 中途半端に残った優待券、期限切れ間際に追加が来て助かった! 株主優待として頂く自社商品券の多くは1枚500円や1000円の券になっている事が多いですよね。うちの場合家族で外食へ行く事が多いのですが、その際優待券が中途半端に1枚だけ余ると現金を使わずに使い切るのが少し大変になってしまいます。そんな中、... 2022.08.16 株主優待紹介
株主優待紹介 優待商品券より気になる交換品の中身 「ツルハドラッグ」や「くすりの福太郎」、「レデイ薬局」「ドラッグイレブン」等を展開しているツルハホールディングス(3391)から株主優待が届きました。4月~5月は地方ドラッグストア銘柄の権利確定が目立つので、立て続けにこれらの優待が届くよう... 2022.08.15 株主優待紹介