株主優待紹介

株主優待紹介

【脅威】利回り5000%の株主優待が到着しました(ビジョナリーHD)

投資額たったの200円ほど、1株だけの投資でOK。全国で「メガネスーパー」を展開しているビジョナリーホールディングス(9263)から株主優待が届きました。届いた株主優待はこちら。優待は株主通信と一緒に届きました。現物は封筒に入っていますね。...
株主優待紹介

ベネッセカタログギフト株主優待で新しい形のカタログを頂く!

株主優待でカタログギフトが戴ける銘柄は数あれど、そのラインナップにまたカタログギフトが存在する珍しいもの。ベネッセホールディングス(9783)から注文していたカタログギフトが到着しました!ほっすん「カタログギフト」という言葉だらけで理解が進...
株主優待紹介

ヤマダ電機の株主優待が使いづらくなるかもしれない話

以前改悪されたと言えど今でも人気のヤマダホールディングス(9831)株主優待。こちらの優待券があればヤマダ電機店内の商品がほぼ半額で買えるようなものなのですが、今後使い道が少し絞られてくる可能性があるかもしれません。気になるツイートを見つけ...
スポンサーリンク
株主優待紹介

【超ボリューム】シルバーライフ株主優待で大量のお弁当が到着

3日前、我が家に株主優待として大量の冷凍品が届きました。株主優待到着の際は冷凍庫を必ず開けておく必要がある銘柄と言えばJMホールディングス(3539)が思い浮かびますが、今回はそちらではありませんよ。到着した優待品はこちら!まずは到着した商...
株主優待紹介

イエローハットの株主優待はダブルで美味しい

全国でカー用品店などを展開しているイエローハット(9882)の株主優待です。私は今まで競合店のオートバックス(9832)の方を好きで保有していたのですがイエローハットの方も独自の魅力があるようで思わず手が出ちゃいました。イエローハットの優待...
株主優待紹介

地味だが使い勝手良好、利回りもGoodな第一交通株主優待

私が出演したムック本「安くて良い株主優待セレクション」でもおすすめコメントを出した第一交通産業(9035)から株主優待が届いています。第一交通はタクシー会社なので優待は基本的にタクシー券なのですが・・・届いた優待はこちら第一交通の株主優待は...
株主優待紹介

株価低調で利回り上昇、注目度が高まっている株主優待銘柄

最近株価が2,000円の大台を割ってTwitter上の私のタイムラインでも目にする頻度が増えているベネッセHD(9783)から株主優待カタログが届いています。ほっすん実際届いたのは数週間前ですが中身の確認が今頃になっています。年末で忙しいか...
株主優待紹介

低位株なのに利回り25%以上?アジアゲート株主優待で高級サプリが届いた!

記事公開時点で投資額7,000円前後で済むのにネット通販ではおよそ2,000円相当?の商品が頂けます。現在は不動産販売などを行っているアジアゲートHD(1783)から株主優待が到着しました。ほっすんこの位の株価なら気軽に優待投資できますね。...
株主優待紹介

【2022年10月権利】正栄食品から大量のお菓子!冬はチョコがあって嬉しい♪

貴重な4月・10月権利の銘柄である正栄食品工業(8079)から株主優待の商品が到着しました。ここの優待は毎回たくさんのお菓子を届けてくれるのでお子さんも大喜びの銘柄です。届いた優待はこちら!まずは外箱から撮影。宅急便の伝票を剥がしたら少しガ...
株主優待紹介

速攻で元が取れた超お得株主優待が到着!

1株、たった500円台の投資額で500円のクオカードが頂けてしまいました。銘柄は・・・この制度が出てきて一気に話題が沸騰した「東京日産コンピュータシステム(東日コンシス・3316)」の株主優待です。ほっすん相当お得すぎて来年は続かないかな?...
スポンサーリンク