株主優待紹介 今回はニンニク臭くなりたくないイートアンド株主優待券が到着 冷凍食品の「羽根つき餃子」でも最近はおなじみ。日本全国で「大阪王将」などを展開しているイートアンドHD(2882)から株主優待が到着しました~。届いた優待はこちらお店で使える商品券2,000円分の到着です。イートアンドの株主優待制度は、3月... 2022.11.15 株主優待紹介
株主優待紹介 格安衣料品が激安で買えるマックハウス株主優待券が到着 全国で衣料品チェーンを展開しているマックハウス(7603)から株主優待が到着しました。この銘柄は業績が何年にもわたり不振で株価も低調なままですがその分優待利回りは高いですよ。届いた優待はこちらまずは優待券が入っている封筒を撮影。中身は「10... 2022.11.14 株主優待紹介
株主優待紹介 【2022全公開】豪華!BRUNO株主優待商品の一覧 今年は噂に聞いていたようなサイトの重さも劇的に改善されストレスフリーでした♪この記事ではBRUNO(3140)2022年の優待商品ラインナップも全てお見せします。大公開!BRUNO株主優待ラインナップ!2022年9月権利のBRUNO株主優待... 2022.11.08 株主優待紹介
株主優待紹介 超大量の冷凍商品が頂ける株主優待が到着【シルバーライフ】 先日、高齢者向け配色サービスなどを展開しているシルバーライフ(9262)より株主優待が届きました。ほっすん日頃の生活に必要なのか見極めは必要なものの、見た目のボリュームに魅力を感じて株を購入・権利取得しちゃいました…。届いた優待はこちら自社... 2022.11.05 株主優待紹介
株主優待紹介 サカタのタネ株主優待で大量のチューリップ球根が! 国内の種苗で高いシェアを誇るサカタのタネ(1377)より、カタログから選択した商品が届きました!ほっすん例えばブロッコリーのタネの国内シェアは70%以上との事。つまりスーパーに並んでいる商品もサカタのタネから出来ている可能性が高いかも?届い... 2022.11.02 株主優待紹介
株主優待紹介 株主優待で山本山の高級海苔!【丸三証券】 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山。子供の頃にこれを聞いて「下から読んだら『まやともまや』だろ!」と一人で突っ込んでいた私です。さて先日、丸三証券(8613)から株主優待の商品として山本山の海苔を頂きました。届いた商品はこちら!まず... 2022.10.29 株主優待紹介
株主優待紹介 社名を聞いてもピンとこないU.S.M.Hから株主優待案内到着 首都圏で展開するイオングループのスーパー「マックスバリュ関東」「マルエツ」「カスミ」を運営するU.S.M.H(3222)から株主優待案内を頂きました。ところでU.S.M.Hって何?と思われる方も多いでしょう。この社名、「ユナイテッド・スーパ... 2022.10.28 株主優待紹介
株主優待紹介 【驚】利回り4800%の株主優待が誕生(ビジョナリーHD) 投資額200円ちょっとで何と年間10,000円分の株主優待券が頂けます。2022年10月26日の引け後、眼鏡ショップ「メガネスーパー」を運営しているビジョナリーホールディングス(9263)から株主優待制度の変更が発表されました。その内容にち... 2022.10.26 株主優待紹介
株主優待紹介 【10月権利】もうこれで最後にしたい株主優待が到着(ギグワークス) 2022年8月31日に衝撃的で予想の斜め上を行く優待制度変更を発表したギグワークス(2375)から実質最後の株主優待が届きました。届いた優待はこちら!ギグワークスの優待は前回まで1000円分の「ビットコイン」か「こども商品券」が選択できるも... 2022.10.25 株主優待紹介
株主優待紹介 【総合利回り10%超】使い道が広がった株主優待案内が到着 記事作成時点において、投資額5000円以下で気軽に頂ける株主優待です。文教堂グループホールディングス(9978)から株主優待の案内が到着しました。届いた案内はこちら!封筒の中には優待の内容や申込方法が記載されたA4用紙が入っていました。それ... 2022.10.22 株主優待紹介