株主優待紹介 隠れ優待大好き!議決権行使のお礼クオカード到着! 元々の優待制度自体がお得で大好きなのに豪華な隠れ優待までもらえてしまうサムティ(3244)。この度、その隠れ優待であるクオカードが届いたので報告します。届いたクオカードはこちら。オリジナルデザインのクオカードです。何と何と、その金額は100... 2022.05.06 株主優待紹介
株主優待紹介 一時急上昇!爆益を取り逃した銘柄から株主優待案内到着 いつの間にか社名が関西スーパーから変更になっていた「関西フードマーケット(9919)」から株主優待の案内ハガキが到着しました。届いた優待案内はこちらこのような案内となっています。自社商品券か、こしひかりのどちらかが頂けるようですね。関スーが... 2022.05.05 株主優待紹介
株主優待紹介 【後悔先に立たず】高くついたキノコ…雪国まいたけ株主優待案内到着 雪国まいたけ(1375)から株主優待の案内書類が届きました。少し突っ込み所もありますが、それより含み損が痛い!!届いた優待案内はこちらこちらをご覧ください。今年は2択で選択可能となります。■Aセット(生きのこセット)・雪国まいたけ極:1株・... 2022.05.04 株主優待紹介
株主優待紹介 【利回り14%超のクオカード銘柄】含み損率が大きな銘柄から株主優待が到着 今回はタイトルの通り。株価自体はめちゃくちゃ低いので傷は浅いですが、含み損率が大きいので気分的にすぐれない「文教堂グループホールディングス(9978)」から株主優待が到着しました。届いた優待品はこちら!文教堂の書店で使える5%割引カードです... 2022.05.03 株主優待紹介
株主優待紹介 【選ぶの遅すぎ】日本管財から優待商品が届いたぞ! 日本管財(9728)の株主優待カタログギフトで選択した商品が届きました。ただ今回到着したものは・・・なんと2021年9月権利(申込期限は2022年4月末)の分でした~。私は最近、特に日本管財はギリギリで注文する癖がついてしまっています。到着... 2022.04.23 株主優待紹介
株主優待紹介 普段買う事のない高級品が届きました【アステナHD株主優待】 以前の銘柄名「イワキ」だった頃が既に懐かしい、アステナホールディングス(8095)から株主優待が届きました。到着した商品はこちら!自宅に帰ったら家族が受け取っており、既に封が空いていたのでこの画像から。段ボールに緩衝材が入り、上に案内状が置... 2022.04.22 株主優待紹介
株主優待紹介 【4月権利】大損失、買値の半分になった銘柄。逆に利回りは高まってる! 今回は私が慌てて買って大失敗した4月優待銘柄を紹介しますよ~。間もなく権利確定を迎えますのでぜひ参考にどうぞ。反面教師としても使えるかもしれません。ほっすん株価が下がったという事は、つまり利回りは上昇しているという事です。超含み損銘柄はこち... 2022.04.21 株主優待紹介
株主優待紹介 お楽しみ、イオン株主優待オーナーズカード返金引換証到着! 年2回の恒例行事、イオンオーナーズカードのキャッシュバック、返金引換証が到着しましたよ~!ほっすん毎回何円戻って来るか楽しみにしています♪返金額、公開!今回はこれだけでした!1,145円!少ない!!ちなみに今回の返金対象期間は2021年9月... 2022.04.16 株主優待紹介
株主優待紹介 優待券はアレに使うとお得!フジオフード株主優待到着! 一昨日、我が家にもフジオフードグループ本社(2752)の選択品からチョイスした株主優待が届きました。届いた優待はこちら!自社グループ店舗で使える優待食事券です。私の場合大体メイン業態の「まいどおおきに食堂」の食事使ってしまう事が多いのですが... 2022.04.14 株主優待紹介
株主優待紹介 今年も夜中にイライラが?アマガサ株主優待案内到着! 本日、アマガサ(3070)より株主優待の案内が届きました。ほっすん必要資金が少なく、かつ使い勝手がとても良い優待なのでお気に入りのひとつです(含み損は気にしない)。届いた案内はこちら!下の画像をご覧ください。こちらの優待制度は、自社ECサイ... 2022.04.13 株主優待紹介