株主優待紹介

株主優待紹介

【超人気】年に2回のお楽しみ。日本管財株主優待は注目度高し!

日本管財(9728)の株主優待は大人気。こちらの優待カタログが到着するタイミングには私のタイムラインにもその報告があふれかえります。今回は、そんな日本管財の2021年9月権利分カタログギフトの内容をお伝えしたいと思います。ほっすんこれから3...
株主優待紹介

【無名だが安定?】名証2部「中央可鍛」の株主優待

名証2部に上場している企業は現時点で81社、そのうち単独上場だと48社となります。その中で私が見つけて保有中の銘柄「中央可鍛工業(5607)」から株主優待を頂いています。届いた株主優待はこちら!クオカード500円分です。優待内容としては何の...
株主優待紹介

配当・優待共に良し♪エクセディから株主優待案内!

自動車部品を手掛ける企業、エクセディ(7278)から株主優待の案内封筒が届いています。と言っても届いたのは昨年12月上旬。有効期限まで少し時間があるな~と1ヶ月半も放置していました!!優待の案内はこちら♪こんな封筒で届いています。たくさんの...
スポンサーリンク
株主優待紹介

【人気】TOKAIホールディングスの株主優待商品が届いた!

静岡県が地盤ながら、M&Aにより着々と広い地域に業務を拡大しているTOKAIホールディングスから株主優待が届きました!その前に優待品の案内を紹介TOKAIホールディングスの株主優待は、まず案内の紙が届いた後、希望の商品を選んで申し込む流れと...
株主優待紹介

珍しい?UFJギフトカードを株主優待で頂きました

住宅用シロアリ駆除などを手掛けているアサンテ(6073)から12月上旬に株主優待を頂いています。四季報や会社ホームページを見ると、このシロアリ対策では全国シェアトップという事ですね。届いた優待品はこちら!三菱UFJギフトカード、1000円分...
株主優待紹介

全て見せます!人気のベネッセ株主優待カタログギフト

ベネッセホールディングス(9783)から昨年、株主優待案内のカタログギフトを頂いています。ベネッセと言えば「こどもチャレンジ」をはじめとしたお子さんの教育事業で有名ですね。しかしお子さんが既に大きかったり、もしくはいらっしゃらない方でも全く...
株主優待紹介

【一獲千金狙うなら?】仮想通貨が簡単に手に入る株主優待!

株主優待制度として仮想通貨(暗号資産)が頂ける銘柄は複数存在しますが、その中で人気が高い銘柄の一つがモーニングスター(4765)。こちらの優待は一番初めのハードルは少しだけ高いですが、それさえ超えれば一攫千金も夢ではない(?)魅力的な内容で...
株主優待紹介

2022年株主優待利用始めは定番のかっぱ寿司から

2022年も株主優待を使って外食を。元日の夜はお正月らしくめでたいものを食べようという事でかっぱ寿司へ行ってきました。寿司の語源は「酢飯(すめし)」から。そこから「め」の字が取れて寿司となったようです。また【寿を司る】という事で縁起が良いと...
株主優待紹介

2021年、ほっすん的ベスト&がっかり優待ランキング!

「ほっすんの株主優待ライフ」をご覧になっていただいている皆様、あけましておめでとうございます。皆様のアクセスのお陰で365日欠かさず記事を更新する事ができました。2022年も引き続きよろしくお願いします。さて、今回は「2021年、もらって嬉...
株主優待紹介

選択肢が広い!学研から株主優待案内が到着!

社名を聞けばほぼ誰でも分かる、「学研教室」等の運営でおなじみの学研ホールディングス(9470)から株主優待の案内が届きました。到着した案内はこちら!まず一言。間違えやすいので注意!株主通信の中に案内が入っています。中を開けて…株主優待の案内...
スポンサーリンク