株主優待紹介

株主優待紹介

今回から拡充!良品計画(無印用品)株主優待割引カードが到着~!

全国に「無印良品」を展開している良品計画(7453)から株主優待が届きました。無印ファンならぜひ欲しい魔法の優待かも?届いた優待はこちら以前から良品計画の株主、と言う方だとすっかりおなじみになったこちら。シェアホルダーカード!このカードをお...
株主優待紹介

株価業績絶好調の山岡家株主優待!また分割・実質優待拡充を期待したい銘柄

東日本を中心にラーメン店「山岡家」などを展開する丸千代山岡家(3399)から、優待案内から選択していた株主優待が届きました。到着した優待はこちらまず、山岡家の優待は保有株数に応じ量は変わりますが「株主優待券」「お米」「自社の乾麺」の中から選...
株主優待紹介

ワタミ株主優待、使い勝手が悪いけど利用店拡大に一縷の望みをかけたい

日本全国に居酒屋や焼肉店などを展開するワタミ(7522)から株主優待が到着しました。届いた優待はこちらワタミの優待は毎回株主通信「ワタミふれあい通信」の中に入っています。優待券1枚ずつに連番が入っており撮影しづらいので、届いた8枚(500円...
スポンサーリンク
株主優待紹介

須磨シーワールド割引もある!山陽電車株主優待到着

兵庫県南部の神戸~姫路にかけてに鉄道事業などを展開している山陽電鉄(9052)から株主優待を頂きました。ちょっとマイナーな電鉄会社ですが近隣にお住まい、もしくは旅行予定の方ならもしかすると役立つ優待かも?到着した優待はこちら山陽電鉄の株主優...
株主優待紹介

改悪感しかしないオートバックス株主優待到着

自動車関連用品販売大手のオートバックスセブン(9832)から株主優待が届きました。この優待、今回から内容が変わったので使い方を考えないといけないなぁ。到着した優待はこちらこちらの優待は今まで自社の紙商品券がいただけていましたが、今回(202...
株主優待紹介

好きな人にはたまらないフェリシモ株主優待カタログ!

月1回配送する「定期便」などの通販事業を展開するフェリシモ(3396)から株主優待のカタログが届きましあ。フェリシモというと可愛らしい商品が多いイメージですがこのカタログも同様ですね。この記事では、2024年8月権利分のフェリシモ優待カタロ...
株主優待紹介

【ひどい】ライトオン、ここまで来たら株主優待だけ維持してくれたら良い(泣)

このところひたすら業績が悪く株価も下落を続けている分、優待利回りがどんどん上昇している銘柄です。全国にジーンズカジュアルショップを展開するライトオン(7445)から株主優待が届いています。届いた優待はこちらライトオンの株主優待は自社店舗で使...
株主優待紹介

【権利落ちが毎回酷い】NATTYSWANKY、2024年7月権利より電子化された株主優待!

首都圏を中心に「肉汁餃子のダンダダン」を運営するNATTYSWANKYホールディングス(7674)から株主優待が到着しました!到着した優待はこちらNATTYの優待はこれまで紙の優待券が届いていたのですが、今回(2024年7月権利)からは電子...
株主優待紹介

人気12月優待銘柄フジオフード、公募増資で大幅下落しそうです

2024年11月22日の引け後、関西を中心に「まいどおおきに食堂」や「串家物語」などを全国展開するフジオフードグループ本社(2752)から株価下落の確率が高い適時開示が!新株発行と株式売出しが発表されました発行済み株式数:45,491千株新...
株主優待紹介

壱番屋株主優待到着、購入のハードルが一気に下がった銘柄!

全国に「カレーハウスCoCo壱番屋」などを展開する壱番屋(7630)から株主優待が届きました。到着した優待はこちら壱番屋の株主優待は100株から頂けるのですが、2024年3月に株式を5分割した後も基準はしっかり100株から。そういう意味でと...
スポンサーリンク