株主優待紹介 【無名だが安定?】名証2部「中央可鍛」の株主優待 名証2部に上場している企業は現時点で81社、そのうち単独上場だと48社となります。その中で私が見つけて保有中の銘柄「中央可鍛工業(5607)」から株主優待を頂いています。届いた株主優待はこちら!クオカード500円分です。優待内容としては何の... 2022.01.21 株主優待紹介
株主優待で外食 ステーキ宮でたまには贅沢、極上スイーツ! 昨年末は大晦日まで働きづめで大変だった分、今ごろ代休を頂いたのでステーキ宮でランチを食べてきました~。注文したメニューはこちら!今回は「宮ステーキカット125グラム」を選択。ランチ時間帯なので、これに無料でライスバーorパン、そしてスープバ... 2022.01.20 株主優待で外食
株主優待紹介 配当・優待共に良し♪エクセディから株主優待案内! 自動車部品を手掛ける企業、エクセディ(7278)から株主優待の案内封筒が届いています。と言っても届いたのは昨年12月上旬。有効期限まで少し時間があるな~と1ヶ月半も放置していました!!優待の案内はこちら♪こんな封筒で届いています。たくさんの... 2022.01.19 株主優待紹介
株主優待で外食 もっとご飯が欲しい!大阪王将で久々の餃子を堪能【イートアンド株主優待】 日曜は朝から夜までお出かけしたので、その流れで夕食は大阪王将で食べてきました~♪注文したメニューはこちら!このお店で販売している「餃子定食」を注文。餃子は2人前のセットとなります。他についてきたのがご飯・スープ・鶏のから揚げですが、明らかに... 2022.01.18 株主優待で外食
株主優待で外食 実質65%オフ!丸亀製麺の釜揚げうどん(トリドール株主優待) 毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額となる「釜揚げの日」が開催されますが1月1日は中止となりました。その代わり丸亀製麺アプリにもれなく、1月31日まで使える釜揚げうどん150円引きクーポンが配信されています。昨日はこちらに加え、期間限定キ... 2022.01.17 株主優待で外食
株式ニュース 【合格!だが】狙い目?利回り5%超、住江織物が株主優待導入! 2021年1月14日の引け後、住江織物(3501)が株主優待の新設を発表しました。ほっすん事前にヒントがあったのに~。油断しました。株主優待の内容毎月5月権利で、保有株数に応じ以下の優待品を進呈。100株以上:700円分の自社製品200株以... 2022.01.16 株式ニュース
株式ニュース 【微妙?】滋賀銀行、カタログギフト株主優待導入! 2022年1月14日、滋賀銀行(8366)から株主優待制度の導入が発表されました!銀行株は最近調子が良いですが…その内容は??株主優待の内容毎年3月権利で、滋賀県の特産品を集めたカタログギフトの進呈。200株以上保有:3,000円相当1,0... 2022.01.15 株式ニュース
株主優待紹介 【人気】TOKAIホールディングスの株主優待商品が届いた! 静岡県が地盤ながら、M&Aにより着々と広い地域に業務を拡大しているTOKAIホールディングスから株主優待が届きました!その前に優待品の案内を紹介TOKAIホールディングスの株主優待は、まず案内の紙が届いた後、希望の商品を選んで申し込む流れと... 2022.01.14 株主優待紹介
株主優待で外食 吉野家でクーポンが使えない?店員さんしっかりして! 新年のとある夜の事、お出かけついでに久々に吉野家のお店で食事してきました。普段と違う店で食べたのですが、店員さんが慣れていなかったようでちょっとイライラ・・・。注文したメニューはこちら!私の定番メニューとなりつつある「牛皿定食の並」を選択!... 2022.01.13 株主優待で外食
株式ニュース 【拡充か・改悪か、どっちだ?】マックハウス株主優待制度変更! 2022年1月12日の引け後にマックハウス(7603)から株主優待制度の変更が発表されました!優待変更イコール改悪とビクビクしながらPDFを開いてみたところ…これはどっちだ??優待制度変更の内容従来の優待内容(2021年8月権利まで)1.保... 2022.01.13 株式ニュース