2022-10

株主優待紹介

今回はいくら?イオン株主優待オーナーズカード返金案内到着!

イオン(8267)の株主優待である「オーナーズカード」の利用に応じた返金案内が到着しました。このお金は現金で返ってくるのでお得感が大きいですね。今回の返金額は?確認すると1,591円でした!利用額にすると5万円台。半年でこれしか使ってないか...
株主優待紹介

【ショック】新晃工業株主優待カタログギフトが超改悪!

2022年10月20日の引け後、新晃工業(6458)から「株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」というタイトルの開示が出てきました。こんなタイトルだと十中八九改悪でしょ…と思ったらやはり改悪でした!株主優待の改悪内容従来の優待制度(202...
株式ニュース

【驚】アクサスHD株主優待の価値が12倍以上に拡充!好きな人には堪らない♪

2022年10月19日の午前9時、雑貨販売や不動産業などを営むアクサスホールディングス(3536)から株主優待の拡充が発表されました!ほっすんこのような開示が前場開始と同時に出るのは珍しいですね。株主優待拡充の内容前提条件優待権利確定月は8...
スポンサーリンク
IPO

【レア】FCEホールディングスのIPO当選!そしてリンカーズ…初値どうなる?

2022年10月18日はのリンカーズ(5131)などの抽選がありました。ほっすんSBI証券はユーザー数が多いだけに主幹事IPOだとTwitterや掲示板が盛り上がりますね。で、夜仕事が終わった後当落を確認したところ驚きの結果が!!FCEホー...
株式ニュース

株主優待拡充&今年に限り記念優待も!(シンシア)

2022年10月17日の引け後、コンタクトレンズの製造などを手掛けるシンシア(7782)から株主優待の拡充が発表されました~!発表日時点の株価だと投資額10万円弱で優待がいただける銘柄ですよ。拡充の内容はこちら!従来の優待内容自社ブランド商...
株主優待紹介

山岡家に隠れ優待が誕生!残念な欠陥もあったけど解消♪

東日本を中心にラーメンチェーンを展開する丸千代山岡家(3399)から株主優待の案内が到着しました。ほっすん今回もいつも通りの内容かと思ったら隠れ優待を発見!届いた案内はこちら!隠れ優待もあり!優待案内自体は前回と同様ですね。ラーメン無料券か...
株式ニュース

【記念優待実施】気付いた人が得をするかもしれない適時開示(モリト)

適時開示の件数が多いととりあえず「優待」という文字で検索・確認する事が多いのですが、それでは気付けない案件が出てきましたよ!モリト(9837)が記念優待を出すようですホックやマジックテープなどの服飾付属品や自動車内装部品などを取り扱うモリト...
株式ニュース

【悲しいけど嬉しい】祝利確!プレナスがMBOで株主優待廃止&上場廃止見込み!

2022年10月24日の引け後、プレナスから驚きの開示が!!ほっすん一瞬「優待廃止」の開示タイトルを見てショックを受けた方もいるかも?しかしこれなら納得でしょう。MBOで上場廃止予定&無配・株主優待も廃止ですこのたび、社長の資産運用会社であ...
株主優待で外食

トリドール株主優待でカツ丼!だけどあれっ??

トリドールホールディングス(3397)の運営店と聞いてすぐ思いつくのが丸亀製麺ですが、今回はトンカツ店の「豚屋とん一」で食事してきました。ほっすん丸亀製麺は単価が安いのでうどんだけ食べてても優待が無くならないです(嬉しい悲鳴)。注文したメニ...
株主優待で外食

かっぱ寿司の100円皿強化されたけど、アレ?気のせい??

10月は値上げの月。どの外食チェーンでも値上げ値上げの大合唱ですが、かっぱ寿司は逆に100円皿を強化するなど価格維持により集客しようと努力しているようです。そのような中、我が家では久しぶり(といっても1ヶ月ぶり)にかっぱ寿司へ行ってきました...
スポンサーリンク