初値期待しづらい「Chordia Therapeutics」IPO、補欠当選…初値予想も気になる

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

がん治療薬のバイオベンチャー、「Chordia Therapeutics(190A)」のIPO案件。

こちらは初値上昇の期待が薄いが単価も安いという何とも微妙な状況です。

ほっすん
ほっすん

「Chordia Therapeutics」の読み方、コーディア・セラピューティクス と言うみたいです。Google検索すると「Chordia Therapeutics 読み方」とサジェスト表示されたので私と同様に読み方が気になる人が多いみたいです。

スポンサーリンク

補欠当選頂きました(無表情)

私はChordia TherapeuticsのIPOにはあまり期待していなかったのでIPOチャレンジポイント目的の100株だけ申込。するとしっかり補欠当選になっちゃいました。

SBI証券主幹事、更に配分枚数がものすごく多いので仕方ないですね。

しかしSNSを見ると「落選」という方もそれなりに存在するのが気になります。これならワンチャン上昇あるか・・・??

初値予想は如何ほどか?

補欠当選を含めるとほぼ全プレかと思っていたこの銘柄に落選者が居るとなると「実は期待して良い?」と思ってしまいますね。

が、単価が相当安いのでリスクもリターンも少々といったところ。色々なサイトなどを確認して行ったところ・・・

発行価格153円に対し、初値予想140~165円前後

といった声が多いようですね。高ければ180円という声もありますがどうなるやら。

ほっすん
ほっすん

そして上場日は6月14日金曜、同時上場の銘柄はありません。

しかし初値割れしたらひたすら塩漬け覚悟でも良い株価ですし、バイオ系はワンチャン暴騰もある「かも」しれないので繰り上がり上等で申し込むか~。


さて、私も利用を始めたアプリをおすすめします!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)(PR)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

IPO
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました