【補欠当選頂きました】バルミューダIPO、SBI証券で意外な結果!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

今年全くIPO当選に縁のない管理人ですが、意外なところでバルミューダ(6612)から補欠当選をいただきました。

スポンサーリンク

補欠当選の画像はこちら

SBI証券主幹事、かつ当選枚数の多い銘柄なら十分あり得るのですが、主幹事以外の銘柄で補欠を頂いたのはかなり久々。

補欠から繰り上がったことは一度もないのですが、万が一の可能性にかけて忘れず申込する事にします!

(その後、結局「繰上ならず」の結果となりました)

この流れで、SBI証券のS級IPO銘柄、かっこ(4166)でも当たらないかなぁ。

管理人のコメント

これから年末にかけ、SBI証券の主幹事銘柄として当たる確率が非常に高いものが2つ(ウェルスナビ・Kaizen Platform)控えています。

まぁ「当たる確率が高い」=「初値割れの危険性も高い」という事なのですが、とりあえずはしっかり応募だけはして、その後どうするかじっくり考えたいと思っています。

この2銘柄すら絶対に当たるわけではありませんが。。。。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

IPO
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました