【当選!だけど】SBIリーシングサービスの初値が怖い

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

このところ地合いの悪さもあり、一時に比べ世間的にIPOに関する熱が冷めているように感じます。

そのためなのか、SBIリーシングサービス(5834)のIPOに当選してしまいました。

ほっすん
ほっすん

最近S、A級IPOの話を全然聞かないなぁ。

スポンサーリンク

こちらが当選の証拠画像です

まさか当たってしまうとは思わなかった~。

Twitter界隈を調べてみると割当枚数が少ないのに補欠当選が相当多そう。

という事は不人気なのを見越して多めに補欠を出しているのでしょうね。余計怖い・・・。

管理人のコメント

今回当選した事で、せっかくなので様々なサイト等を確認してみました。

すると初値トントン前後という予想が多く出ています。と言う事は利益が出るか損失が出るかは地合い次第になるのかな。

購入意思表示期限ギリギリまで、地合いを見ながら「後ろ向きに」検討したいと思います。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

IPO
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

  1. おのじ より:

    IPO当選おめでとうございます。

    でも自分自身でも経験した事ですが、割とすんなり当選したのって人気無いのか初値割れ多いですね( ; ; )

    欲しい銘柄はSBIポイント全振りしても当たらないのに、どうでも良いのは補欠で当たるジレンマ(笑)
    購入悩ましいですね。

    ちなみにうちの80近い母はその辺上手くて、野村や大和証券とうまくやってます。頼まれて社債を大量購入する代わりに新規IPOで上がりそうなの優先的に回して貰ったりしてますね。今までセブン銀行とか郵政3社やメルカリとか初値越えして確実に儲かってるのでIPOは個人では限界があるかなと思ってます(汗)

    • ほっすん より:

      おのじさん、ありがとうございます!
      確かに今回の銘柄は比較的当たりやすい=初値割れリスクも大きそうなので悩ましい・・・ただ締め切りギリギリまで地合いを見ながら考えたいと思います。

      野村や大和など、昔ながらの対面証券だと営業さんからの配分がありますよね。お母さんは以前からの歴史もあるでしょうし、お互いwin-winの良いお付き合いが出来ているようで何よりです。
      なお今から私のような新参者が同じように回してもらおうと思ってもかなりの大金を用意しないと厳しいでしょうね。しかも回してもらうまでにかなりの手数料も必要そうで(怖)。

タイトルとURLをコピーしました