おせちがもらえる記念優待誕生で株価が10%以上UPした銘柄(一応)

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年6月13日の引け後に記念優待の発行に関するお知らせが出てきた銘柄、ご存知ですか?

その内容はなんと【おせち料理の割引もしくは無料進呈】なのですが・・・

スポンサーリンク

小僧寿しが記念優待!

小僧寿しは、持ち株会社「KOZOホールディングス」発足を記念して記念の株主優待実施を発表しています。

2024年6月末権利に限って…

保有株数優待内容
10000株以上小僧寿しおせち5000円分の割引券
50000株以上小僧寿しおせち15000円相当を進呈
100000株以上小僧寿しおせち25000円相当を進呈
ほっすん
ほっすん

株数が半端ないっす!!

ただし小僧寿しの株価は20円前後なので、一応100万円の投資でおせちは頂けそうです(笑)。

2024年正月向けのおせちチラシ画像も貼っておきます。10万株揃えたらかなり豪華ですね。いや5万株のおせちでも十分豪華です。

記念優待のおかげか分からないけど株価上昇!

小僧寿しの株価は記念優待の発表翌日に何と11%も株価上昇!

・・・と言っても2円だけですけどね。過去の株価推移も参考になるかもしれないので30年チャートを貼っておきます。

ほっすん
ほっすん

小僧寿しの栄枯盛衰・・・

小僧寿しの復活が期待できるのならここで5万株・10万株を張っておくと爆益の可能性も無くはないですがおススメはしません(汗)。

株式データ

※2023年12月11日現在のデータです。

【株価】
19円

【年間配当予想】
0円

株主優待の内容

1.グループ店舗及びECサイトにて利用可能なご優待券の進呈

100株以上:500円分
1,000株以上:1,000円分
10,000株以上:2,000円分
50,000株以上:5,000円分

2.優待クーポンの随時発行

小僧寿しアプリを活用し、随時優待クーポンの発行を予定。

【優待権利確定月】
12月

【配当+優待利回り】
25.00%
※100株保有時。


さて、私も利用を始めたアプリをおすすめします!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)(PR)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました