名糖産業株主優待、チョコレート値上げの時期に嬉しい拡充(実際には維持?)

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年2月10日の場中に、アルファベットチョコレートなどチョコレート菓子のメーカーとして知られる名糖産業(2207)から株主優待の拡充が発表されました。

スポンサーリンク

優待拡充の内容

従来の優待

【3月権利】自社またはグループ会社製品(菓子など)の進呈。

200株以上:2,000円相当

【9月権利】保有株数に応じ自社またはグループ会社製品(菓子など)の進呈。

100株以上:1,500円相当
1,000株以上:3,000円相当
5.000株以上:5,000円相当

今後の優待

赤字の部分が今回の拡充箇所です!

【3月権利】自社またはグループ会社製品(菓子など)の進呈。

200株以上:3,000円相当

【9月権利】保有株数に応じ自社またはグループ会社製品(菓子など)の進呈。

100株以上:2,000円相当
200株以上:3,000円相当
1,000株以上:4,000円相当
5.000株以上:6,000円相当

管理人のコメント

今回の優待拡充の目的は適時開示の中でも触れられているように、既存の優待を維持するためだと思われます。

最近は「カカオショック」と言われるほどチョコレートの価格が上昇しているため従来の金額では内容がかなり絞られるのでしょうね。

参考までに前回、2024年9月権利で頂いた1,500円相当の商品はこちらでした。

値上げの中で優待品の量が減る銘柄もある一方、こうやって内容を維持していく姿勢は大変ありがたいです。

なお名糖産業は同時に業績・配当の上方修正も発表しました。

配当は従来の33円から35円に増額、さらにその後も5円ずつ増配する計画です。

これもあり当日の株価は大きく上がりその後少し落ち着くような値動きをしましたが、ある程度落ち付いたらまた安定上昇していくのかな?

これ以上商品価格が上昇すると消費者も耐えられないですが(怖)。

株式データ

※2025年2月11日現在のデータです。

【株価】
2,052円

【年間配当予想】
35円

【配当利回り】
1.71%

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
3.18%
※200株保有時。


【2月27日夜:無料IRオンラインイベントのお知らせ】
商材等の営業無し、1週間以内ならオンラインでの見逃し視聴も可能。当日や後日の動画視聴&アンケート回答で運が良いとAmazonギフトカードが当たります。

注目の上場ベンチャーの経営者が語るイベントは下の画像クリックで内容が確認できます。ぜひお申込みください♪

 


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました