【やっぱりね】業績低迷につき人気の株主優待が一時休止!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年7月2日の引け後、生保・損保代理店大手のアドバンスクリエイト(8798)から何とも残念な適時開示が出てきました。

スポンサーリンク

2025年9月の株主優待、休止…

アドバンスクリエイトは業績・財務ともガタガタ。2024年9月末および2025年3月末時点で債務超過に陥っています。

自己資本比率マイナス100%超ってなかなか見ない数字ですね。

そんな状況のため2025年9月権利の株主優待制度を【休止】すると発表されました。

2024年9月権利の株主優待は4,180円相当の大丸松坂屋ギフト、ならびに福利厚生サービスの「クラブオフ」でした。

ほっすん
ほっすん

業績も財務も最悪だと分かってたのに何故買い戻したんだろう(苦笑)。

株価的に大幅下落となっても金額的に誤差の範囲なので(悲)このまま塩漬けしてみようかな。優待復活を願って。いつになるか分かりませんが。。。。。。。

管理人のコメント

アドバンスクリエイトの業績・財務がガタガタと触れましたが株主優待休止と同時に業績の下方修正も発表しています。その数字がこちら。

その理由を適時開示から抜粋しました。

保険代理店事業における先行指標であるアポイント取得数が想定を下回っており、これに伴い、新規保険面談数が減少し、特に協業代理店における実績が低迷していることを主な理由として、売上高が前回発表予想を下回る見込みとなりました。

当社は財務状態を抜本的に改善するための資本増強施策等の実行に向けた検討を進めておりますが、具体的な検討に時間を要しており、関連する費用につきまして、当初の想定より増加する見込みとなっております。

要は本業が上手く行っておらず、また財務の回復の検討がしきれないので余計費用が増えた(コンサル?)…という事ですね?

何とか資金調達しても本業がダメだと復活の道は遠いなぁ。塩漬けと言ったけど売っても良いなぁ。やっぱり迷っちゃいます。

株式データ

※2025年7月2日現在のデータです。

【株価】
398円

【年間配当予想】
0円

コメント

タイトルとURLをコピーしました