【商品券10,000円分】シルバーライフ、株主優待制度を導入!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年4月5日の引け後、シルバーライフ(9262)より株主優待制度の新設が発表されました~!

スポンサーリンク

株主優待制度の内容

毎月7月末時点で200株以上保有している株主に対し、自社ECサイトで使える10,000円分(5,000円×2枚)の商品券を進呈。

こちらをクリックいただくと、商品券が使える対象のサイトへリンクします♪

株式データ

※2021年4月5日現在のデータです。

【株価】
2,183円

【年間配当予想】
0円

【配当利回り】
0%

【配当+優待利回り】
2.29%

管理人のコメント

今回の優待制度で頂ける商品(冷凍おかず)は栄養バランスを重視しているので、1人暮らしで栄養状態が気になるお子さんや、高齢のご両親に送ってあげる…というような活用方法が良いかもしれません。

もしくは我が家のような大量のおかずを作るような家庭でも、お子さんが学校などへ行って昼間1人の時に食べる…というケースもアリですね!

頂ける商品券が「5,000円×2枚」なので、もしかすると1回あたり1枚(5,000円)ずつしか使えないなど利用方法に制限が出るかもしれません。しかし4,000円台・5,000円台の商品もあるので、無駄なく使うことが出来そうです。

ほっすん
ほっすん

1株あたり利益が50円以上あるのに配当金0円。いつか配当も出してほしい所ですが…。

冷凍おかずを試してみたいという方はぜひ、シルバーライフに注目してみてください♪


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました