超意外な優待拡充!話題の水族館に無料で入れる♪

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年6月13日の引け後、ウエスコホールディングス(6091)から株主優待の拡充が発表されました。

今まで全くノーマークの銘柄でしたが、いつか行ってみたいと思っている施設に使える優待なので私の中で色めき立ってます!!

スポンサーリンク

優待の拡充内容について

従来四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町)に無料で入れる優待券1枚が頂けていましたが、今後はこの優待券で、SNSで話題の次世代型水族館と言われるアトア(兵庫県神戸市)にも無料で入れるようになりました!

※優待券1枚で四国水族館かアトアのいずれかに無料で入れます。

ウエスコホールディングス水族館の運営もしているのですね。そのため優待制度も水族館の入場券となっているようです。

東日本の方にとってはほぼ馴染みが無い施設ですが、関西方面ではちょっとだけ話題になった水族館。

神戸市の中心部に近く、神戸で遊んだついでに行く事も可能なようなので興味のある方はぜひ!

ほっすん
ほっすん

神戸ならちょっと足を伸ばせば行けるので物凄い興味が・・・!

アトアのホームページへ♪

四国水族館のホームページへ♪

株式データ

※2023年4月2日現在のデータです。

【株価】
479円

【年間配当予定】
16円

【配当利回り】
3.34%

株主優待の内容

100株以上保有で四国水族館もしくはアトアの入場券1枚進呈。

【優待権利確定月】
7月

【配当+優待利回り】
8.35%
※100株保有時。優待の価値はアトアの大人入場券2,400円分で計算。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました