昨年末少し話題になったネタですが本気で購入を検討している銘柄がひとつ。
ディズニーファンならずとも、いつかディズニーへ行きたい・もしくは関東にお住みの投資家ならオリエンタルランド(OLC・4661)から2022年12月27日に発表された適時開示を見逃すわけにはいきません。
適時開示の内容はこちら
株式が5分割されます!
オリエンタルランドと言うと1単元あたり200万円前後するので、いくら株主優待が魅力でもハードルが相当高いので端株をコツコツ、しかも買えても100株で精いっぱいという方は非常に多いと思います。
それが5分割となるので1単元40万前後となり買いやすくなります。

2023年4月より5分割となります。
長期保有者向けの株主優待が新設!
株式5分割により、現状の優待制度で頂けるディズニーのチケット(100株保有・3月権利で1枚)は500株保有が条件になるのでこれでは拡充とは言えません。
しかし!毎年9月権利で【分割後の基準で3年以上・100株以上保有】でチケットが頂ける事になります。それがこちら。

一番右に見える「長期1枚」がそれですね。
適示開示の続きに補足説明もありました。

更にその続きには以下のような記載もありましたので、あまり気にする必要はありませんが念のため。
東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーどちらかのパークでご利用いただける有効期間が1年間の1デーパスポート。特別営業時間(年越し特別営業など)は、ご利用いただけません。
今後は家族名義でそれぞれ100株ずつ、40万円ほど投資を続けておくだけで2026年以降毎年ディズニーのチケットが1枚頂けるなんて夢のよう。
気の長い話となってしまいますが注目すべき拡充と言えるでしょう。
株式データ
※2023年1月11日時点のデータ。株式分割前のものとなります。
【株価】
19,085円
【年間配当予想】
36円
【配当利回り】
0.19%