【株主優待廃止】人気の銘柄がついに…しかし!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

このところ株主優待の廃止や改悪が目立ちますが、これらは決算発表と同時にされる事が多いですね。

で、これから2月権利銘柄の決算発表が増えてくるのですが早速人気の銘柄から【株主優待の廃止】が出てきました。

スポンサーリンク

あさひ株主優待廃止

2023年4月3日、全国各地に自転車専門店を展開している「あさひ(3333)」が決算発表と同時に株主優待の廃止を発表しています。

【廃止される優待の内容】
毎年2月権利で自社商品券の進呈
100株以上:4,000円分
500株以上:10,000円分
1,000株以上:20,000円分
5,000株以上:40,000円分

2023年2月20日権利分をもって廃止となるので、優待到着はあと1回という事ですね。

ほっすん
ほっすん

私は以前から気になっていた銘柄で昨年初めて購入した所なのにもう廃止とは。残念!

幸い含み益がある状態ですし、増配(後述)はあるものの利回りが飛び抜けている訳でもないので売却したいと考えています。

配当方針変更!大幅増配となります

同日、あさひから配当方針の変更についても発表しています。

※以下の画像は決算発表資料の抜粋。

・年1回配当⇒2回配当に変更。
・配当性向35%を目安にする。
⇒これにより年間配当予想が28円⇒45円に大幅増額となります。

2023年4月より始まった自転車ヘルメット着用の努力義務により、ヘルメットの需要が高まり販売の追い風になると思われます。

この影響で業績UPすれば現在の予想を上回る配当もあり得ますね。とはいえ自転車そのものが売れなくなったら逆効果ですが結果や如何に。

株式データ

※2023年4月3日現在のデータ。増配を考慮した数値としています。

【株価】
1,354円

【年間配当予想】
45円

【配当利回り】
3.32%


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました