株主優待紹介 ファーマライズ(薬のヒグチ)株主優待案内到着!目標はどこ行った? くすりのヒグチ薬局などを展開するファーマライズHD(2796)から株主優待の案内が到着しました。到着した案内と管理人のコメントこの銘柄は1年以上の保有が必要となりますが、無事そのハードルを越えるとこのような案内が届きます。以下3種類の中から... 2025.02.23 株主優待紹介
株式ニュース 想像の斜め上を行く激レア株主優待誕生!(日精樹脂工業改悪) 2025年2月21日の引け後、プラスチックの射出成形機を取り扱う大手企業、日精樹脂工業(6293)から株主優待制度の変更が発表されました。その内容が見てビックリ、他の銘柄では真似できない商品となりそうです。優待制度の変更内容従来の株主優待(... 2025.02.22 株式ニュース
株主優待紹介 初取得、大光(アミカ)の株主優待が到着 株価500円~600円台なので権利直前に買ってみようと思いそのまま微妙に含み損、塩漬けになっている銘柄です。業務用食品スーパー「アミカ」を展開している大光(3160)から株主優待が到着しました。ほっすん大光の読み方は「おおみつ」ですね。「だ... 2025.02.21 株主優待紹介
株式ニュース くら寿司、株主優待再開!以前より拡充したが怖い 2025年2月19日の引け後、回転寿司チェーンの展開でおなじみのくら寿司(2695)から株主優待再導入のお知らせが出てきました。前年12月11日に廃止を発表してから2ヶ月。権利到来前に早速の撤回ですね。再導入される優待の内容毎年4月末権利、... 2025.02.20 株式ニュース
株主優待紹介 ジェイドグループ(ロコンド)株主優待拡充!変更後の内容は? 2025年2月18日の引け後、ファッションサイト「LOCONDO(ロコンド)」を運営するジェイドグループ(3558)から株主優待制度の変更が発表されました。これは多くの方にとって素直に拡充と見て良いでしょう。従来の内容(2024年2月権利ま... 2025.02.19 株主優待紹介
株主優待紹介 2年半ぶりの再開で飛びついたペッパーフードから株主優待案内到着! 一時、日本全国で立ち食いステーキ店のブームを作った「いきなりステーキ」を運営するペッパーフードサービス(3053)から株主優待の案内が到着しました。到着した案内はこちらペッパーフードも株主優待制度は2種から選択可能です。まずは自社商品の進呈... 2025.02.18 株主優待紹介
株主優待紹介 今回は理由ありで選択肢が狭まった株主優待案内 あったらいいなを形にする、「のどぬ~る」や「トイレその前に」などユニークなネーミングの商品を開発・販売する小林製薬(4967)から株主優待の案内が到着しました。実際に届いた優待案内(2024年12月権利)小林製薬の案内は冊子で届きます。この... 2025.02.17 株主優待紹介
株式ニュース 【改悪】2025年ライザップ株主優待、チョコザップ半額に。ただしポイントはそのまま(ひどい?) 2025年2月14日の引け後、ある意味注目度も高いライザップグループ(2928)の株主優待制度が発表されました。さすがにアレじゃなかったなぁ。2025年度以降の株主優待制度保有株数に応じ【チョコザップ半額の権利】【優待割引券】【優待ポイント... 2025.02.16 株式ニュース
株式ニュース 豪華優待新設で当然のようにストップ高。どこまで行く? クローズド型のアフィリエイト広告サービス事業を展開するレントラックスが2025年2月13日の引け後に豪華株主優待を発表し、翌営業日はストップ高となりました!手出ししやすい金額の銘柄、どこまで株価は上がるのでしょう?新設された株主優待の内容毎... 2025.02.15 株式ニュース
株式ニュース 【改悪】豪華株主優待、ついに縮小のはじまりか(セグエグループ) 2025年2月13日の引け後、ITセキュリティ製品の販売等を手掛けるセグエグループ(3968)から株主優待制度の変更が発表されました。セグエグループと言えば豪華な株主優待が流行し始めた頃に出てきた銘柄ですがついに来た…優待制度の変更内容従来... 2025.02.14 株式ニュース