株主優待紹介 ワキタ株主優待、電子化したけど転売続出、好ましくないが激安でホテルに泊まれる? 先日有効期限ギリギリでホテル宿泊で利用してきたワキタ(8125)の優待券。使った途端次の優待、2025年権利分が到着しました!優待制度のおさらい毎年2月末権利で「ホテルコルディア大阪」「ホテルコルディア大阪本町」で使えるホテル利用割引電子ク... 2025.06.07 株主優待紹介
株主優待紹介 3年で優待が倍になるワールド株主優待到着! 継続保有期間の縛りがあるので株主優待を頂くまで少しだけ待ち遠しいですが、もらえるようになると年2回。しかも3年経過で金額が倍になるという株主優待。そんな制度を持つアパレル企業のワールド(3612)から株主優待を頂きました。到着した優待はこち... 2025.06.05 株主優待紹介
株主優待紹介 マックハウス、株価が酷すぎて優待利回り35%に アパレル系の銘柄は業績の善し悪しが企業によりハッキリ分かれているイメージがあります。そのうち残念ながら悪い方の部類に入ってしまっているマックハウス(7603)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらマックハウスの優待は保有期間と年数... 2025.06.02 株主優待紹介
株主優待使用 ワキタ株主優待でホテルコルディア大阪本町に無料宿泊!【朝食と部屋】 ワキタ(8125)の株主優待は大阪市にある「ホテルコルディア」「ホテルコルディア大阪本町」の割引券がいただけるというもの。大阪へ行く事が無ければ全く使わない優待ですが、もし旅行で関西へ、なんて方だとホテル代が高い都市部でお得に宿泊できるので... 2025.05.31 株主優待使用
株主優待紹介 届いたけどすぐ使いたくない株主優待券が到着! 日本全国に「カレーハウスcoco壱番屋」などを展開する壱番屋(7630)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちら壱番屋の優待制度は100株で1000円分の食事券が基本ですが、100株の次は1,000株保有しないとダメで、更にそれだけ... 2025.05.25 株主優待紹介
株式ニュース バロックジャパン株主優待拡充で急に買い増したくなった 2025年5月22日の引け後に株主優待の拡充を発表した、「MOUSSY」や「SHEL'TTER」などのアパレルブランドを持っているバロックジャパンリミテッド(3548)。今回の発表により優待の量・使い勝手とも向上した事、また配当性向が高いで... 2025.05.23 株式ニュース
株主優待で外食 【全国に1か所のみ】クリレス株主優待でりんご飴? 全国各地に多種多様な飲食店を展開するクリエイトレストランツホールディングス(3387)。その中でもある種珍しい、祭りの屋台で並ぶイメージの「りんご飴」が食べられるお店があるのです。これはブログネタの為に体験せねばと思い、休日を利用し食べてき... 2025.05.22 株主優待で外食
株主優待紹介 良い意味で何を頂くか悩むイートアンド2月権利株主優待案内♪ 外食店「大阪王将」の展開や、近年ではスーパーの冷凍食品売り場でたくさん並んでいる「大阪王将羽根つき餃子」などを企画しているイートアンド(2882)から株主優待の案内が到着しました。到着した案内はこちら(2025年2月権利)早速案内の画像を見... 2025.05.20 株主優待紹介
株主優待紹介 優待族に超人気のクリレス株主優待到着!電子化で嬉しい人と嬉しくない人 しゃぶしゃぶの「しゃぶ菜」や和食の「かごの矢」の他、和洋中スイーツ系の店舗を多数抱えるクリエイトレストランツホールディングス(3387)から株主優待が到着しました。こちらの優待、今回到着分(2025年2月権利)より方式が変わりましたのでご注... 2025.05.19 株主優待紹介
株主優待紹介 今回は何と抽選…USMH株主優待もお米不足が半端ない イオングループで傘下にマルエツやカスミ、マックスバリュ関東といったスーパーを持つUSMH(3222)から株主優待の案内が到着しました。こちらの優待、事前にお知らせが出ていましたがお米が抽選になるのか~。結構悩むなぁ。到着した案内はこちらUS... 2025.05.18 株主優待紹介