02月優待

株主優待で外食

大阪王将のふわとろ天津飯が美味しかった!

昨日のお昼は、イートアンド(2882)の株主優待券を握りしめて「大阪王将」へ家族で昼食をとってきました!注文したメニューはこちら!「ふわとろ天津飯」と餃子(1人前)にしました!大阪王将で餃子以外の人気のメニューと言えば、このふわとろ天津飯。...
株主優待で外食

【微妙にマイナーチェンジ】かごの屋の春メニューを食べてきました

昨日は久しぶりに平日の休みを頂いたので、夕食は家族でクリエイトレストラン(3387)系列の和食店「かごの屋」へ行ってきました~!ほっすんかごの屋は静かに食べられるお店ですが、平日は更に落ち着いて食事できますね!注文したメニューはこちら!「海...
株主優待紹介

【金額はいくら?】イオンオーナーズカードの返金引換証が到着!

年に2回のお楽しみ、イオン(8267)から返金引換証が届きました!返金の金額はいくら?封筒を開けて確認したところ、これだけでした!2,045円。半年の買い物金額に直すと67,603円だったようです。という事は1か月平均1万円、週2,000円...
スポンサーリンク
株主優待使用

スリーコインズで株主優待、お得に買い物♪【パルグループHD】

大人気のリーズナブルな雑貨店、スリーコインズ(3COINS、略して「スリコ」)へ家族と行ってきました!ほっすんこういう雑貨店、久々に入りました~。購入した商品はこちら!家族が使う諸々の雑貨と、うちの子のトレーニングパンツ(これは500円)で...
株主優待使用

ビックカメラ株主優待で現代の必需品(?)を購入!

週末の買い出しで株主優待券を握りしめ、ビックカメラ(3048)の店舗へ行ってきました!購入した商品はこちら!耳で測定できる体温計を買ってきました!現在自宅にある体温計は脇で測る安物なので計測に3分~5分ほどかかり、子どもの体温計測が面倒だっ...
株主優待で外食

吉野家テイクアウトで自家製ねぎ玉牛丼♪

昨日の昼食は、吉野家(9861)のテイクアウトを利用してきました。テイクアウトした商品牛丼並サイズを買ってきて、それに大量のネギと卵をかけて、即席のねぎ玉牛丼にしました。接写しすぎて美味しそうに映ってませんね…。いつもではありませんが、私は...
株主優待で外食

客足が戻ってるかも!ジョイフルで日曜ランチ♪

昨日、日曜の昼食は久々にジョイフル(9942)の店内で食べてきました。注文したメニューカツとじ定食(税込768円)をオーダーしました。もちろんご飯は無料で大盛りにしてもらってます!私にとってのカツ丼やカツとじの魅力は、とんかつの表面に少し「...
株主優待紹介

いつも助かってます♪フジから株主優待案内到着!

四国(特に愛媛県)では超有名な小売りチェーン、フジ(8278)より株主優待案内が届きました。株主優待案内はこちら!保有株式数と希望コースの一覧が記載された紙です。これは2020年8月権利分と全く同じ内容だったので、画像は前回記事の使いまわし...
株主優待紹介

【今回から少し楽♪】リテールパートナーズから株主優待案内到着!

リテールパートナーズ(8167)から、株主優待の案内ハガキが到着しました!タイトルにある通り、今回から申し込みが簡単!というか省略できるようになった方が多いのではないでしょうか?株主優待についてこちらの画像をご覧ください。よーく見ると、「株...
株主優待紹介

【2月権利】使いやすくて家計に優しい!イオン北海道株主優待

今回は2月優待の中でも人気が高い「イオン北海道(7512)」の株主優待を紹介します。株主優待の内容1.買い物割引券(1枚100円)の進呈。25枚:100株以上50枚:500株以上100枚:2,000株以上買い物割引券は、税込み1,000円ご...
スポンサーリンク