02月優待

株主優待紹介

今年に限り2度届く飲食系優待が到着

都市部を中心にちょっとおしゃれな外食店「chano-ma」や居酒屋「九州熱中屋」などを展開するDDグループ(3073)から株主優待が到着しました。ここの優待は2月権利ですが届くのは秋。次回から優待拡充でその時期も変わりますが結構待ちましたね...
株主優待紹介

イオン九州株主優待が2倍に拡充!年2回優待になり楽しみも増えそう!

2024年7月23日の引け後、九州でイオン系小売スーパー等を展開するイオン九州(2653)から株主優待の変更が発表されました。優待制度の変更内容について2月権利、100株以上でイオンラウンジ会員証が頂ける制度は変更有りません。2024年2月...
株式ニュース

株主優待実質拡充の外食株!買い増しする株主が増えそうな予感

2024年7月12日の引け後、全国の都市部中心に外食店を展開するDDグループ(3073)から株主優待制度の変更が発表されました。開示が出た瞬間ドキッとしましたが、今回はほぼ拡充と言って良さそうですね。優待制度の変更内容2024年2月権利まで...
スポンサーリンク
株式ニュース

バリュークリエーション株主優待が一気に3倍!怪しいような…??

2024年7月8日の引け後、WEBマーケティング・プロモーションなどを手掛けるバリュークリエーション(9238)から株主優待の拡充が発表されました。うーん、適時開示の内容を額面通り受け止めて良いものなのか・・・??株主優待の拡充内容拡充と発...
株主優待使用

ワキタ株主優待使ってみた!ホテルコルディア大阪宿泊完全レポート

2024年から開始されたワキタ(8125)の高利回り株主優待。この優待券を使うと大阪にある2つのホテル「ホテルコルディア大阪」または「ホテルコルディア大阪本町」にお得に泊まれますが、今回は前者の「ホテルコルディア大阪」で宿泊してきたので報告...
株主優待紹介

ゲオの優待廃止により個人的に注目度を上げていた株主優待到着!

全国にリユース店(いわゆるリサイクルショップ)である「トレファク」などを展開するトレジャーファクトリー(3093)から株主優待を頂きました。この銘柄、以前はクオカード優待でしたがそれが無くなりしばらくご無沙汰でした。が、最近気になったので買...
株主優待紹介

食事券だけど旅行費が格段に節約できた株主優待が到着!

東海地方を中心に飲食店を展開するjgroupホールディングス(3063)から株主優待が届きました。到着した優待はこちら!Jグループの株主優待は100株と200株保有で同じ利回り。私は200株保有しているので4,000円分の優待券が届いていま...
株主優待紹介

家族が喜ぶ、利回り27%の株主優待が届きました

先日、北の達人(2930)から株主優待が到着しました。こちらの優待は利回りが高く、しかも・・・・・(無法地帯)到着した優待品はこちら優待品は郵便局の「ゆうパケット」で届きました。入れ物の箱はこちら。例年通り自社通販「北の快適工房」デザインの...
株主優待紹介

これが最高峰!ウエルシアHD1000株優待(10000円相当)の中身は?

私はウエルシアで毎月20日にVポイントもしくはWAONPOINTを使って買い物をする「ウエル活」が大好き。そのため以前ならTポイント、今だとVポイントやWAONPOINTをなるべく貯めていこうとしているので、ウエルシアHD(3141)は好き...
株主優待紹介

株価ダダ下がりだが人気!優待利回り1.5倍に出来る銘柄から株主優待の案内が到着

ドラッグストア業界最大手、イオングループの企業としても知られるウエルシアホールディングス(3141)から株主優待の案内が到着しました!ウエルシアの優待は選択肢が複数!その中でもお得な使い方はもちろん…?ウエルシアの株主優待についてウエルシア...
スポンサーリンク