株主優待紹介 シルバニアファミリーとジャパンクラフトHDの株主優待 以前は「藤久」という銘柄で売買されていた、ジャパンクラフトHD(7135)から株主優待が届きました。この優待券、業績が悪いけどうちの子がとても楽しみにしているので売れない銘柄です。届いた優待はこちらジャパンクラフトの株主優待は自社系列店舗(... 2025.03.24 株主優待紹介
株主優待紹介 最近魅力がさらに高まった、プチ拡充も実施した物語コーポレーション株主優待到着 毎年6月・12月権利。「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」などを展開する物語コーポレーション(3097)から株主優待が到着しました。今回到着分から優待の形が変わり便利になっています!到着した優待はこちら物語コーポレーションの株主優待は今までこの... 2025.03.23 株主優待で外食株主優待紹介
株式ニュース マクドナルド株主優待、実質改悪! ハンバーガーやサイド・ドリンクなどのメニューの多くが無料となるマクドナルド(2702)の株主優待。この優待券の裏ワザとも言えるあのメニューがついに利用できなります。トマトトッピング、2025年3月25日で終了マクドナルドは2025年3月26... 2025.03.20 株式ニュース
株主優待紹介 【株価下落につき利回り高】お得だけど見る度に悲しくなる千趣会(ベルメゾン)株主優待到着 カタログ通販やネットショッピング「ベルメゾンネット」でも知られる千趣会(8165)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちら千趣会の株主優待は保有株数と期間に応じベルメゾンポイントが付与されるルールです。そんな私は「500株・3年以上... 2025.03.17 株主優待紹介
株主優待紹介 【利回り2倍】ペッパーフード株主優待、拡充で年2回権利に! 2025年3月14日の引け後、一時「いきなりステーキ」で一世を風靡したペッパーフードサービス(3053)から株主優待制度の拡充が発表されました!実はこの銘柄、現在徐々に復活ののろしも上げているようで…?優待の拡充内容毎年12月の年1回権利だ... 2025.03.16 株主優待紹介
株主優待紹介 2年半ぶりの再開で飛びついたペッパーフードから株主優待案内到着! 一時、日本全国で立ち食いステーキ店のブームを作った「いきなりステーキ」を運営するペッパーフードサービス(3053)から株主優待の案内が到着しました。到着した案内はこちらペッパーフードも株主優待制度は2種から選択可能です。まずは自社商品の進呈... 2025.02.18 株主優待紹介
株主優待紹介 今回は理由ありで選択肢が狭まった株主優待案内 あったらいいなを形にする、「のどぬ~る」や「トイレその前に」などユニークなネーミングの商品を開発・販売する小林製薬(4967)から株主優待の案内が到着しました。実際に届いた優待案内(2024年12月権利)小林製薬の案内は冊子で届きます。この... 2025.02.17 株主優待紹介
株主優待紹介 フジオフード株主優待案内到着。食事券にコシヒカリ、ビール等が選択可能 関西を中心にまいどおおきに食堂(地名+食堂の名称が付いたお店)や串家物語などを展開するフジオフードグループ本社(2752)から株主優待の案内が到着しました。ここは年2回、大体同じ商品が頂けるので計算も立ちやすい銘柄です。届いた優待の案内はこ... 2025.02.02 株主優待紹介
株式ニュース マーケットエンタープライズ株主優待拡充でデジタルギフト5万円(怪しい) 2024年12月19日の引け後、リユースの「高く売れるドットコム」を展開するマーケットエンタープライズ(3135)から株主優待の拡充が発表されました。ほっすんまた出ました、超豪華な株主優待!株主優待の内容従来の優待制度(2024年6月権利ま... 2024.12.20 株式ニュース
株主優待紹介 【人気】物語コーポレーション株主優待が実質拡充!電子化で1円単位で使える! 2024年12月16日の引け後、物語コーポレーション(3097)から株主優待に関する適時開示が出てきました。利便性が大幅に向上しそうなので私にとっては大拡充です♪紙の優待券が電子化します!これまで物語コーポレーションの株主優待は、100株以... 2024.12.17 株主優待紹介