株主優待紹介 (今年はさすがにアレが無い)有名お菓子ばかりが到着! 社名そのものが商品名にもなっているお菓子大手の江崎グリコ(2206)から株主優待が届きました。グリコの株主優待は毎年6月権利なのですが、いつも忘れた頃にやってきますね。到着した優待はこちら今年私が頂くグリコの優待は100株・3年未満保有の区... 2024.12.15 株主優待紹介
株式ニュース 【株主優待拡充?】ビジョン株主優待、急に内容が怪しくなった! 2024年11月14日の引け後、グローバルWifi等を取り扱うビジョン(9416)より株主優待制度の変更が発表されました。ほっすん育児用品のピジョン(7956)では無いのでご注意ください。株主優待制度の変更内容従来の優待(2024年6月権利... 2024.11.14 株式ニュース
株主優待紹介 BRUNOから生活家電が到着!株主優待でもらえるのは嬉しいね! ライザップグループの子会社で家電品などを取り扱うBRUNO(3140)から株主優待品として注文していた商品が到着しました。到着した商品はこちら!まずは届いた箱から撮影。「BRUNO.inc」と書かれた段ボール箱です。開けたら即捨てようと思い... 2024.11.07 株主優待紹介
株主優待紹介 【総合利回り14.3%】家族も喜ぶ、今回は申込がより容易になって嬉しい株主優待 海外旅行時に役立つグローバルWifi等を取り扱うビジョン(9416)から株主優待を頂き、商品と交換しました♪まずは届いた株主優待ビジョンの株主優待は100株保有で3,000円券が2枚届きます。この優待券の使い道は大きく分けて3つあります。1... 2024.11.04 株主優待紹介
株主優待紹介 【2024】BRUNO株主優待は酷いのか?意外と改善していた! ライザップ傘下のBRUNO(ブルーノ・3140)の株主優待は親会社同様ポイント制度で商品と交換する仕組みですが、ポイントの持ち越しが出来ないのが特徴のひとつ。よって何が何でも商品を使い切る必要があるのですが2024年はどのような商品があった... 2024.10.29 株主優待紹介
株主優待紹介 業績さえよければ安くて良い株主優待なのに! 以前「東京チカラめし」で一世を風靡したものの現在は低空飛行を続けている三光マーケティングフーズ(SANKO MF)から株主優待の商品が到着しました。到着した優待はこちら!三光マーケティングフーズの優待は、500株以上保有すると株数に応じ届く... 2024.10.13 株主優待紹介
株主優待紹介 一時は含み益率トップに君臨していた銘柄から株主優待到着! ジェネリック医薬品の原薬販売事業などを展開するコーア商事ホールディングス(9273)から株主優待が届きました。届いた優待はこちら!コーア商事の株主優待は200株以上を1年以上保有する事で2,000円分のクオカードが届きます。で、届いたクオカ... 2024.10.08 株主優待紹介
株主優待紹介 【利回り41%】赤字続きで怖いけど利回りがめちゃ高いので長期でとりあえず保有しておきたい株主優待銘柄 日本全国に「クラフトハートトーカイ」などの手芸店を展開するジャパンクラフトホールディングス(7135)から株主優待が届きました。ほっすん以前だと「藤久」という社名で上場していましたね。届いた優待はこちらジャパンクラフトの株式は、2023年8... 2024.10.07 株主優待紹介
株主優待紹介 今なお勢いのある外食チェーンから株主優待到着 日本全国に「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」などを続々出店している物語コーポレーション(3097)から株主優待を頂きました。ほっすん物語コーポレーションは利回りはそこまで高くないですが勢いがあるので株価の方にも期待したい銘柄です。届いた優待は... 2024.10.05 株主優待紹介
株主優待紹介 【2024年度新設】ワクワク度MAXレベルのトラストHDカタログ優待! 九州を中心に駐車場や不動産事業を展開するトラストホールディングス(3286)から株主優待の案内が届きました。こちらの優待は2024年6月権利が初めて。優待新設の際にその内容が発表されていましたが、その案内を見ると心が小躍りしました♪到着した... 2024.10.04 株主優待紹介