06月優待

株主優待で外食

マクドナルドのグランドフライ(グランドポテト)とグランドコークは株主優待使える?

マクドナルドの期間限定商品として2025年5月21日より特大のポテトフライ、そしてジュース類が販売されます。となると優待投資家として気になるのが「株主優待が使えるのか」という事ですが、どうやら使えるような気がします…???グランドフライ・グ...
株主優待紹介

2年半ぶりに復活したペッパーフード株主優待、初めて届く!

業績低迷により2022年6月権利をもって株主優待を廃止したものの、2024年12月権利から復活したペッパーフード(3053)から株主優待が届きました。今まで行った事のないあの(元)話題の店にやっと行ける♪届いた優待はこちらペッパーフードの優...
株主優待紹介

株価2桁なのに年2回、SANKOマーケティングフーズの悪くない株主優待が到着

タイトルの通り低位株となっている銘柄ですが、株主優待だけ見ると良い意味でアンバランスな商品が届きました。それは現在居酒屋などを展開しているSANKOマーケティングフーズ(三光マーケティングフーズ・2762)の株主優待です。到着した優待はこち...
スポンサーリンク
株式ニュース

【10万円以下で貰える】ビューティ花壇、お米がもらえる株主優待新設!

2025年4月24日のお昼に、生花祭壇や卸売事業などを展開するビューティ花壇ホールディングス(3041)から株主優待制度の変更が発表されました。変更前の優待制度(2024年6月権利まで)毎年6月権利で以下を進呈。1.グループ会社が提供する植...
株主優待紹介

小林製薬株主優待はあれば使う、そんな商品がたくさん届く

紅麹問題がまだ記憶に新しい小林製薬(4967)から株主優待の商品が届きました!バリエーションに富んだ、しかもあれば便利に使える優待品が複数届くので毎回楽しみな銘柄でもあります。届いた商品はこちら(2024年12月権利)小林製薬の株主優待はク...
株主優待紹介

今回から辛いアレが無くなって一安心?の株主優待案内到着

昔々は「東京チカラめし」で一世を風靡しましたが今は見るかげもなく、現在は居酒屋などを展開している三光マーケティングフーズ(SANKOMF・2762)から株主優待の案内が到着しました。到着した案内はこちら三光マーケティングフーズの株主優待は5...
株主優待紹介

有効期限は実質無期限!ドン・キホーテでおなじみPPIH(パンパシフィックインターナショナル)株主優待到着!

激安、驚安でおなじみのドン・キホーテやアピタ、ピアゴなどを展開する「パンパシフィックインターナショナルホールディングス(PPIH・7532)から、年2回のお楽しみの株主優待が到着しました。到着した優待はこちらPPIHの株主優待は非常に分かり...
株式ニュース

ジョイフル本田株主優待拡充!利用期限も無い商品券倍増で人気上昇するかも

2025年4月3日の場中15時に、ホームセンター大手のジョイフル本田(3191)から株主優待の拡充が発表されました。株主優待の拡充内容従来の内容(2024年6月20日権利まで)6月20日権利で年1回、自社商品またはお米、もしくは茨城県産品カ...
株式ニュース

テスホールディングスの新株主優待制度を徹底解説

2025年3月31日の引け後、再生可能エネルギー発電所の設計や施工などを展開するテスホールディングス(5074)から株主優待導入の適時開示が出てきました!この銘柄は配当も普通にあるのですが、株価の状況を見ると…?新設される株主優待の内容毎年...
株主優待紹介

議決権行使の隠れ優待もあるブロンコビリー株主優待が到着!

全国各地にステーキ・ハンバーグ店「ブロンコビリー」を展開する、社名も同じブロンコビリー(3091)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらブロンコビリーの株主優待は100株で2,000円・200株だと4,000円分届きます。これだけ...
スポンサーリンク