06月優待

株式ニュース

A5ランク和牛やうなぎが食べられる株主優待誕生!

2024年5月10日の引け後、駐車場や不動産事業を展開するトラストホールディングス(3286)から株主優待の新設が発表されました。優待制度そのものを見ると「ふーん」といった内容ですが株価も見てみると急に「おぉ??」と前のめりになってしまいま...
株主優待紹介

ヤマハ発動機株主優待で気軽に頂ける地方の銘菓♪

3月に案内が届き、普段ならそこで期限ギリギリまで放置しがちな私が珍しく速攻申込んだヤマハ発動機(7272)の株主優待。先日、こちらから注文品が届きました~!その前に優待案内の内容ヤマハ発動機の株主優待は保有株数と年数に応じたポイント制。ポイ...
株主優待で外食

すかいらーく株主優待で和食店「夢庵」へ

すかいらーくのお店と言えばガストにしゃぶ葉、バーミヤンなどがパッと思い浮かびますが、都市部を中心に展開している和食店「夢庵」も大好きです。先日、自分自身にとって久しぶりに夢庵へ行ってきたので記録を残しておきます。注文したメニューこの日はたま...
スポンサーリンク
株主優待紹介

超豪華デュアルタップ株主優待!100株で5000円のクオカード!

2024年4月8日の引け後、不動産販売などを手掛けるデュアルタップ(3469)から株主優待の新設が発表されました!その内容、豪華すぎて怖くなっちゃうものです。最近こういうの多いなぁ。新設される株主優待の内容毎年6月末権利、100株以上保有で...
株主優待紹介

株主優待東京チカラめし応援カレーを到着後実食!

業績ガタガタで近年は株価も低迷しているのに株主優待を拡充した三光マーケティングフーズ(SANKOMF・2762)から、株主の方には超有名なあのカレーが到着しました。ほっすん初めて頂くこの商品。早速食べてみましたよ。届いたカレーはこちら!商品...
株主優待紹介

物凄くタイミングが悪い…DIC株主優待が到着

インキは世界首位、その他化学製品などを取り扱うDIC(4631)から株主優待の商品が到着しました。商品自体はもちろん良いものですが、他社のあおりを受けてちょっとかわいそうな気持ちがしてきます(泣)。届いた優待はこちら!DICの優待は小ぶりな...
株主優待紹介

ビジョン株主優待、6000円分の優待券が10000円以上に化けた瞬間

毎年12月末・6月末の2回権利がある、Wifiルーターレンタル事業などを展開するビジョン(9416)の株主優待。こちらの株主優待券2枚(100株保有・6000円分)を使って申込んだ商品が到着しました!到着した商品はこちら今回の荷物は注文から...
株主優待紹介

【本番はこれから】使おうにもほぼ使えない株主優待券が到着

毎年6月と12月の2回権利。以前大ブームが一時的に到来したが現在業績はひたすら低迷。その分株価は安いので買いやすさはある(決しておすすめはしませんが)。そんなヒントで答えが分かった方は優待初心者を脱出しているかもしれません。先日、SANKO...
株式ニュース

【悲】1株で頂ける利回り400%超のフィスコ株主優待が後出し廃止

2024年3月27日の引け後に出てきた適時開示より、個人的にかなり悲しいお知らせを見つけました。今年も期待していたのに残念!フィスコ(3807)端株優待が無くなった!投資家の方だと時々株式ニュース等で社名を見かけるフィスコ。金融・経済情報サ...
株主優待紹介

アース製薬株主優待、これからの生活に役立ちそう!しかし見間違えそうになる

入浴剤の「バスロマン」や洗口液の「モンダミン」、夏場は「ノーマット」などの防虫商品でも有名なアース製薬(4985)から株主優待が到着しました!到着した優待と感想アース製薬の株主優待は郵便局のゆうパックで到着。私が外出中だったため不在票が入っ...
スポンサーリンク