株式ニュース 【豪華株主優待新設】識学、1万円のクオカード! 2025年1月14日の引け後、経営層向けの組織コンサルティング事業などを展開する識学(7049)から株主優待の新設が発表されました。また例の豪華なやつ。。。。新設される株主優待の内容毎年2月と8月権利の年2回、200株保有でクオカード5,0... 2025.01.15 株式ニュース
株主優待紹介 【内容は?】地域新聞社株主優待拡充!利回り50%(公称)、実際は100%超! 2025年1月10日の引け後、千葉県と茨城県で無料情報誌を発行しているの地域新聞社(2164)から株主優待制度の拡充が発表されました!ほっすん優待利回り50%と会社が自分で発表していますが内容は…?拡充される優待制度の内容毎年2月・8月権利... 2025.01.11 株主優待紹介
株式ニュース エルテス株主優待を廃止したのにすぐ復活!しかも内容が豪華(怪しい) 2025年1月7日の引け後、SNSのリスク管理支援などを手掛けるエルテス(3967)から株主優待制度に関するお知らせが出てきました。ほっすん元々記念優待を出す事になっていましたが引き続き通常の株主優待制度を実施していくようです!いつまで続く... 2025.01.08 株式ニュース
株主優待紹介 最初で最後の株主優待になって欲しい銘柄 全国に「イトーヨーカドー」や「セブンイレブン」等の小売りチェーンや「セブン銀行」等を展開するセブンアンドアイホールディングス(3382)から株主優待が到着しました。ほっすんこちらの優待は年1回2月権利ですが、2024年のみ8月権利がありまし... 2024.12.30 株主優待紹介
株主優待紹介 長期で2倍!激安カラオケ×株主優待=ほぼ行き放題 カラオケ「まねきねこ」の展開で有名なコシダカホールディングス(2157)から株主優待が届きました!ほっすんと言っても、投資していない方で「コシダカホールディングス」という名前はほぼ知らないと思います。届いた優待はこちらコシダカホールディング... 2024.12.14 株主優待紹介
株主優待紹介 今回から拡充!良品計画(無印用品)株主優待割引カードが到着~! 全国に「無印良品」を展開している良品計画(7453)から株主優待が届きました。無印ファンならぜひ欲しい魔法の優待かも?届いた優待はこちら以前から良品計画の株主、と言う方だとすっかりおなじみになったこちら。シェアホルダーカード!このカードをお... 2024.12.05 株主優待紹介
株主優待紹介 好きな人にはたまらないフェリシモ株主優待カタログ! 月1回配送する「定期便」などの通販事業を展開するフェリシモ(3396)から株主優待のカタログが届きましあ。フェリシモというと可愛らしい商品が多いイメージですがこのカタログも同様ですね。この記事では、2024年8月権利分のフェリシモ優待カタロ... 2024.11.27 株主優待紹介
株主優待紹介 【ひどい】ライトオン、ここまで来たら株主優待だけ維持してくれたら良い(泣) このところひたすら業績が悪く株価も下落を続けている分、優待利回りがどんどん上昇している銘柄です。全国にジーンズカジュアルショップを展開するライトオン(7445)から株主優待が届いています。届いた優待はこちらライトオンの株主優待は自社店舗で使... 2024.11.26 株主優待紹介
株主優待紹介 吉野家から初めての隠れ優待、そして新たな商品との交換も! 国民的ファーストフードのひとつ、牛丼。そして牛丼チェーンと言われて真っ先に思い浮かぶ吉野家や、はなまるうどん等を運営する吉野家ホールディングス(9861)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちら吉野家の株主優待・・・200株で5,0... 2024.11.18 株主優待紹介
株主優待紹介 【利便性向上】DDグループ株主優待、いつ手続きしても期限は同じなので放置しない方が良い 女性客に人気の外食店「chano-ma」などを展開するDDグループ(3073)から株主優待が到着しました!到着した優待はこちらDDグループの株主優待は2024年8月権利から変更となり、これまで2月の年1回権利だったのですが今回から年2回権利... 2024.11.16 株主優待紹介