08月優待

株主優待紹介

改悪で買い増した吉野家から株主優待が到着!

飲食系株主優待の定番銘柄と言っても良い吉野家ホールディングス(9861)から優待券が届きました。吉野家は多分私が初めて購入し届いた優待のひとつ。こういう銘柄って思い出に残りますね。届いた優待券はこちら私の手元には5,000円分が届いています...
株主優待紹介

【初取得】昔大好きだったライトオンの株主優待が到着!

全国各地のショッピングモールに出店している衣料品店、ライトオン(7445)から初めて株主優待を頂きました。こちらは数年前から狙っていたのですが何故か全く手が出ず、そうこうしているうちに①コロナショックに突入⇒②一気に株価が下落(この時買えば...
株主優待紹介

今回はニンニク臭くなりたくないイートアンド株主優待券が到着

冷凍食品の「羽根つき餃子」でも最近はおなじみ。日本全国で「大阪王将」などを展開しているイートアンドHD(2882)から株主優待が到着しました~。届いた優待はこちらお店で使える商品券2,000円分の到着です。イートアンドの株主優待制度は、3月...
スポンサーリンク
株主優待紹介

格安衣料品が激安で買えるマックハウス株主優待券が到着

全国で衣料品チェーンを展開しているマックハウス(7603)から株主優待が到着しました。この銘柄は業績が何年にもわたり不振で株価も低調なままですがその分優待利回りは高いですよ。届いた優待はこちらまずは優待券が入っている封筒を撮影。中身は「10...
株主優待で外食

寒い夜にクリレス優待であったかお鍋【かごの屋】

クリエイトレストランツホールディングス(3387)の株主優待券の期限は11月末まで。厳密にはもう少し時間はありますが、ダラダラしていると慌ててしまうので早めに消化!という事で久しぶりにかごの屋で夕食を食べてきました。注文したメニューはこちら...
株主優待紹介

社名を聞いてもピンとこないU.S.M.Hから株主優待案内到着

首都圏で展開するイオングループのスーパー「マックスバリュ関東」「マルエツ」「カスミ」を運営するU.S.M.H(3222)から株主優待案内を頂きました。ところでU.S.M.Hって何?と思われる方も多いでしょう。この社名、「ユナイテッド・スーパ...
株主優待で外食

クリレス株主優待でクレープを食す!【デザート王国】

クリエイトレストランツホールディングス(3387)でクレープと言うと、私が過去に訪問した「アルロイック」より店舗数的に「デザート王国」の方がメジャーのはず。という事で今回、ドライブついでに初めてデザート王国でクレープを食べてきました。注文し...
株主優待紹介

今回はいくら?イオン株主優待オーナーズカード返金案内到着!

イオン(8267)の株主優待である「オーナーズカード」の利用に応じた返金案内が到着しました。このお金は現金で返ってくるのでお得感が大きいですね。今回の返金額は?確認すると1,591円でした!利用額にすると5万円台。半年でこれしか使ってないか...
株式ニュース

【驚】アクサスHD株主優待の価値が12倍以上に拡充!好きな人には堪らない♪

2022年10月19日の午前9時、雑貨販売や不動産業などを営むアクサスホールディングス(3536)から株主優待の拡充が発表されました!ほっすんこのような開示が前場開始と同時に出るのは珍しいですね。株主優待拡充の内容前提条件優待権利確定月は8...
株式ニュース

Jグループ株主優待が便利に拡充!これはうらやましい♪

2022年10月7日の引け後、居酒屋「芋蔵」などを運営するjグループホールディングス(3063)から「株主優待券の使用制限の撤廃に関するお知らせ」が出てきました!ほっすん「撤廃」という文字を見て一瞬「廃止」と脳が勘違いした方も少なくないかも...
スポンサーリンク