09月優待

株式ニュース

【株主優待拡充】嬉しいけど注意はしておきたい

2023年6月19日の引け後、居酒屋の「テング酒場」や「てんぐ大ホール」などを運営するテンアライド(8207)から株主優待の拡充が発表されました!このニュースは株主の皆さん、特にお店へよく行くのでもっと優待が欲しかった!という方にとっては嬉...
株主優待紹介

てっきり衣料品の割引だけだと思ってたけど実はもっとお得な株主優待券が到着

人間思い込みをしてしまうと、正しい情報に触れてもアップデートしづらい事が多いです。例えば私の場合、この銘柄の優待なんかは最近まで完全に抜けていた情報がありました。AOKIホールディングス(8214)株主優待到着AOKIホールディングスと言え...
株主優待紹介

株の購入時は知らなかった、ダブルでお得な優待券

6月も中旬に差し掛かってきたので、6月期限だけでなく7月期限の株主優待券にも気を遣っていかなければなりません。7月期限の優待券と言えば手元にあるものだけでも山岡家にトリドール、リンガーハットと麺類系が多いのですが、こんな中で新たにラーメン店...
スポンサーリンク
株式ニュース

【配当利回り1.75倍】大増配で大後悔

先日株主優待の再開を発表し、ほぼ間髪入れずに今回の増配発表。購入されていた方はおめでとうございます!私は涙で前が見えません(大泣)。フジ日本精糖(2114)中間配当実施フジ日本精糖は2023年5月22日に株主優待の再開を発表しましたが、29...
株式ニュース

今までノーマーク!拡充により気になりだした株主優待

株主優待を導入している企業は約1,500社前後と言われており、通常の方だと全ての優待銘柄と内容を把握するのはほぼ不可能でしょう。私もブログを運営しながら存じ上げない銘柄は多数ありまして、今回(2023年5月23日)発表された優待拡充銘柄もそ...
株式ニュース

超意外な優待拡充!違う意味でハイリスクハイリターン?

2023年5月22日の引け後、まさかこの銘柄がこの優待を??と目を疑うような開示が出てきました!ほっすん優待銘柄のイメージが全く無いのでビックリしました。その銘柄は「商船三井(9104)」商船三井は元々「にっぽん丸クルーズ」や自社グループの...
株式ニュース

【吉報】廃止から1年で株主優待が再開!

「これはなかなか珍しい」と思った適示開示です。2023年5月22日の引け後、フジ日本精糖(2114)から株主優待の再開に関するお知らせが出てきました!こちらの優待制度は2022年1月に廃止が発表されたところですが実質わずか1年での再開です!...
株主優待紹介

低位株だが豪華な優待!注文していた商品が到着しました

5月も終わりに近づき、期限間近の優待を連続で使い続けている私。その中で、ワイシャツなどの衣料品を取り扱う山喜(3598)より株主優待を使って注文していた商品が到着しました。届いた商品はこちら山喜の株主優待は自社通販サイト「ヤマキオンライン」...
株主優待で外食

【祝!株価4桁復帰】まぐろ三昧の夕食&GWまで子供メニューがお得でラッキー♪

WEBや雑誌などの株主優待特集であまり注目されない「SRSホールディングス(8163)」。株主優待が使える店舗が関東~近畿中心と限られるのと、利回り的にも微妙なのが原因かと思いますが私は大好きな優待銘柄です。という訳で昨日、SRSホールディ...
株式ニュース

あの超人気銘柄が株主優待導入…ん???

2023年4月20日の夕方、持株会社体制へ移行した人気の株主優待銘柄である日本管財HD(9347)から株主優待の導入が発表されました。ん?元々優待あったのに??導入される優待の内容100株以上保有で以下を進呈。・3年未満の保有:2,000円...
スポンサーリンク